リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025わかやまに行ってきました!

 

 

みなさんも一度参加してみてほしいです。

お世話になった方を偲び、ルミナリエにメッセージを書きました。

RFLJわかやまの実行委員の方や、他の地域での実行委員の方、再会できた懐かしい仲間の皆さんと温かい時間を共有。
夜中0時を回って、久しぶりの夜越えをして帰りました。

早朝の厳しい天候のなか、設営準備は本当に大変だったと思います。
徐々に天候も回復し、ライトアップされた和歌山城、リアル灯りのHOPE、綺麗でした。

RFLJわかやま実行委員会のみなさん、心温まる時間をありがとうございました。

福祉部 S

10/26・27リレー・フォー・ライフ・ジャパン2024泉州かいづか開催のお知らせ

PDFデータでご覧になるにはこちらをクリックしてください

今年もがん撲滅のチャリティイベントが大阪府貝塚市で開催されます。

日時:10月26日(土)13時 ~ 27日(日)13時
場所:貝塚市役所前 緑の市民広場

皆さまお誘いあわせの上、お越しください。
ご一緒にイベントを楽しみましょう!

9/29 第49回がん哲学外来「大仏さんカフェ」のお知らせ

PDFデータでご覧になるにはこちらをクリックしてください!

NCN(奈良キャンサーネットワーク)若草の会様より情報をいただきました。

☆2024年9月29日(日)
13:30~15:30
☆奈良市ボランティアインフォメーションセンター
はぐぐみセンター(奈良市保健所)1F

詳しくは若草の会様ホームページをご覧ください!

3/24 第46回がん哲学外来「大仏さんカフェ」のお知らせ

PDFデータでご覧になるにはこちらをクリックしてください!

NCN(奈良キャンサーネットワーク)若草の会様より情報をいただきました。

2024年3月24日(日) 13:30~15:30
奈良県社会福祉総合センター1F 喫茶 香鈴都(かりんと)

詳しくは若草の会様ホームページをご覧ください!

緑綬褒章(褒状)を受章されました!福岡ホスピスの会様

嬉しいニュースが飛び込んできました。
当NPO協会ともご縁のあるボランティア団体「福岡ホスピスの会」様(代表:柴田須磨子様)が、秋の褒章で緑綬褒章(褒状)を受章されました。

・緑綬褒章(りょくじゅほうしょう)は、長年にわたり社会に奉仕する活動(ボランティア活動)に従事し、顕著な実績を挙げたかたに与えられる褒章です。
・褒状(ほうじょう)は、褒章を授与されるかたが団体等である場合の名称です。
⇒政府広報オンラインより抜粋

福岡ホスピスの会様はがん哲学外来「ぬくみカフェ」開催や傾聴活動を通して、患者様・ご家族様へのサポートを行っていらっしゃいます。

そういった長年の取り組みが今回の受章につながりました。

福岡ホスピスの会様、柴田須磨子代表様、誠におめでとうございます!

☆福岡ホスピスの会様のホームページはこちらをクリックしてください☆

▲このページのトップへ

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2023泉州かいづかが開催されました

期間:2023年10月28日(土)~29日(日)
会場:貝塚市民の森・シェルシアター

写真提供:リレー・フォー・ライフ・ジャパン泉州実行委員会様より

今年も無事、リレー・フォー・ライフ・ジャパン泉州かいづか会場のイベントを開催することができました。
ご参加くださった皆さま、関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
また来年もこの場所でお会いできることを楽しみにしています!

★開催中の様子など、こちらもご覧下さい。(RFLJ泉州のホームページが立ち上がります。)

★LED照明協賛については、こちらで紹介しています。(大阪エコライフのホームページが立ち上がります。)