第12回を迎える大仏さんカフェ開催のお知らせです!
第12回「がん哲学外来」大仏さんカフェは、コーディネーターに緩和ケア認定看護師さん、がん看護専門看護師さん、社会保険労務士さんをお迎えしての開催となります。
皆さまのお越しをお待ちしております。
場所 : 珈琲館 奈良三条店
≪お問い合わせ先≫
NCN(奈良キャンサーネットワーク)若草の会 http://ncnwakakusa.jimdo.com/
第12回を迎える大仏さんカフェ開催のお知らせです!
第12回「がん哲学外来」大仏さんカフェは、コーディネーターに緩和ケア認定看護師さん、がん看護専門看護師さん、社会保険労務士さんをお迎えしての開催となります。
皆さまのお越しをお待ちしております。
場所 : 珈琲館 奈良三条店
≪お問い合わせ先≫
NCN(奈良キャンサーネットワーク)若草の会 http://ncnwakakusa.jimdo.com/
場所:京都大学芝蘭会館稲盛ホール
座長:伊達洋至氏(京都大学医学部付属病院呼吸器外科)
司会:橋本佐与子氏(MBS毎日放送報道記者)
はじめに肺がんの概要について説明を受けた後、医師・専門職の方が登壇され、肺がんの外科治療、放射線治療、薬物療法についての講演がありました。
続いて肺がんの患者会の立場から、肺がん治療の体験談についての講演がありました。
おわりには質疑応答がありました。
当日はNPOメンバー3名で参加。
肺がんに関する理解を深めることが出来ました。
メラノーマ(悪性黒色腫)は皮膚のがんです。
最近では、聞いたことがあるよ!という方も増えてきているようですが、こんな時こそ正しい知識が必要です。
メラノーマと向き合うためのインターネットサイトがありますのでご紹介します。
http://www.cancernet.jp/melanoma/
メラノーマ患者会(Over The Rainbow)様とNPO法人キャンサーネットジャパン様が情報配信されています。
はじめて知った方やご関心のある方にもぜひチェックしていただきたいです。
会場:震災復興記念公園 みなとのもり公園
理事のK氏が当日参加。現地レポート写真が届きました。
『参加しての感想
昨年ここでお友達になった方達と久し振りにお会いしました。
生きてる~ 素敵ですね。』
2016年5月6日(金)
リレー・フォー・ライフの大切な式典。「お焚き上げ」が開催されました。
「お焚き上げ」では、リレーフォーライフジャパン開催中に寄せていただいたルミナリエバックを焚き上げて、皆さんの想いを(天に)お送りします。
温かくも強いメッセージと絵が描かれたルミナリエバック。昨年もたくさんの方の想いが集まりました。
私自身も忘れがたい大切な人を偲び、参加させていただきました。
個人的には「天」とは、天国のようなところを想像します。(まだ行ったことも、行けるとも限らない場所?ですが・・・)
「お焚き上げ」を通して、皆さまの想いが天まで届きますように!
☆リレー・フォー・ライフ・ジャパン泉州実行委員会のホームページは ⇒ こちら
☆リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪貝塚Facebookページは ⇒ こちら
場所:奈良県女性センター 3階 講座室(1・2)
総会に続き、がん体験談(講演)とヨガを実施。
「笑う」こと、「笑顔」で毎日を過ごすことの大切さを教えていただきました。
総会でいただいた、手作りのとんぼのブローチです。
「NCN(奈良キャンサーネットワーク)若草の会」ホームページ
http://ncnwakakusa.jimdo.com/
☆場所:奈良三条 珈琲館
☆時間:13:00~15:00
「がん」とのつき合い方、というのがひとつのテーマだったように感じました。
西垣代表がまとめでお話しされていた「(闘病に)克ちます!」との言葉が強く印象に残っています。
そうです。克てることは克ちませんと!!皆さんのお言葉ひとつひとつから勇気をいただきました。
カフェ終了後、特定社会保険労務士の荒木様とお話をさせていただきました。
サバイバーの方の就労支援などをされています。
闘病のための費用・・・なかなかしんどいですよね。
そんな時、知っておいたら良いな!と思う情報を提供してくださいます。
※お問い合わせはこちら※
あらき社労士事務所:奈良市秋篠三和町1-9-7
TEL:090-8481-4867 FAX:0742-31-2774
メール:raku@araki-sr.com
ホームページ:http://araki-sr.com/
次回の大仏さんカフェでの再会と出会いを楽しみにしています。
☆PDFデータでご覧になるにはこちらをクリックしてください。
NCN若草の会様からの情報です。
第9回 がん哲学外来 「大仏さんカフェ」を3/13(日)珈琲館 奈良三条店に開催いたします。
毎回社会保険労務士さんの参加と、今回は市立奈良病院緩和ケア認定看護師さんの参加予定です。
皆様のご参加をお待ちしております!
1月17日(日)
「大阪がん哲学外来メディカルカフェあずまや」3周年記念イベントが開催されました。
盛りだくさんの内容で、たくさんの「学び」と「気づき」がありました。
※写真は当NPO協会のボランティア活動にご協力いただいているメンバーさんとのワンショットです。