第28回「がん哲学外来」大仏さんカフェinRFLJ2019奈良が開催されました

2019年9月28日(土)
リレー・フォー・ライフ・ジャパン奈良会場内のNCN若草の会テントブースにて
28回目のがん哲学外来「大仏さんカフェ」が開催されました。



ご参加くださった皆様、NCN若草の会の皆様、たいへんお疲れ様でした!

素晴らしい語らいのひとときをありがとうございました!

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2019奈良に参加しました

2019年9月28日(土)~29日(日)
今年も奈良県天理市で開催されたリレー・フォー・ライフ・ジャパン2019奈良に参加しました。

会場の天理駅前広場コフフンです。


古墳を模した施設、コフフンの階段を使って配置したHOPEの文字もばっちりスタンバイです。

リレー・フォー・ライフ・ジャパン会場が夜になると、ルミナリエ(紙灯篭)には一斉にLEDの明かりが灯ります。

ルミナリエには大切な誰かにあてたメッセージがひとつひとつ書き込まれています。


HOPE文字もこの通り、会場でひときわ輝いています。

リレー・フォー・ライフ・ジャパンで大切なエンプティテーブルの時間です。

この会場に来ることが出来なかった人のことを偲ぶセレモニーが行われます。

夜の会場に応援に来てくれた片岡ファミリーもリレーウォークに参加!

NCN若草の会・西垣代表を交えての記念写真!

皆様ありがとうございました。

2019年のリレー・フォー・ライフ・ジャパン奈良も無事終えました。

関係者の皆様、たいへんお疲れ様でした!

参加者の皆様、ありがとうございました!

また来年も笑顔でお会いしましょう。

過去のリレー・フォー・ライフ・ジャパン奈良 参加レポートはこちらです!

☆2018年☆

☆2017年☆

☆2016年☆

☆2015年☆

7/15 RFLJ奈良実行委員会に参加しました

日時:7月15日(月・祝日)14時~16時

場所:天理駅前ビル三階

実行委員が少ないため、リレーフォー参加をいただいている方が応援に駆けつけてくださいました。

今年も無事に開催出来ますように。

●詳しくはリレー・フォー・ライフ・ジャパン2019奈良のホームページ ⇒ https://relayforlife.jp/nara/をご覧ください。

5/25・26 第3回がん哲学外来市民学会認定コーディネーターアドバンスコース2019に参加しました

日時:2019年5月25日(土)~26日(日)

場所:布引温泉こもろ(長野県小諸市大久保)

主催:がん哲学外来市民学会

合宿です、逃げられません(笑)

夜遅くまで、意見交換などを行い、学びの多い貴重な時間を過ごすことができました。



がん哲学外来のカフェで必要なことは何か?

学んだことを、これからの活動につなげていきたいと思います。


会いたかった方、お会いできてうれしかった方、人とのご縁を感じました。

事務局の皆様、ご準備、開催、後片付けまで、本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

またお会いしましょう!

4/21 RFLJ奈良実行委員会会議が開催されました

リレーフォーライフジャパン奈良実行委員会の会議が天理市で開催されました。

日時:平成31年4月21日(日)午前11時~

場所:天理市文化センター4階

新しい実行委員長のもと、2019年の活動について話し合い、交流を深めました。

今年は2019年9月28日(土)~29日(日)開催します。
場所は昨年と同じく「天理駅前広場コフフン」
奈良県天理市川原城町803(JR・近鉄 天理駅すぐ)です。

今年もお会いできることを楽しみにしています。

よろしくお願いします。

●facebookをご覧ください ⇒ https://www.facebook.com/rflnara/

4/21「NCN若草の会」総会が開催されました!

NCN(奈良キャンサーネットワーク)2019年度 第7期通常総会に出席しました。

日時:平成31年4月21日(日)午前10時~

場所:奈良県女性センター3階(奈良市東向南町6)

総会は滞りなくスムーズに進められました。

西垣代表のエレガントでパワフルなご対応に感動しました。
新しい年度も若草の会の活動を応援したいと思います。

総会の後は別の会議に出席のため、ラフターヨガ(笑いヨガ)に参加出来ませんでしたが、機会がありましたらぜひ体験したいと望みます。

総会・ヨガ参加の皆さん、ありがとうございました。
お疲れ様でした。

福祉部:下江