☆大仏さんカフェ参加申し込み用紙☆
こちらをクリックしてください!PDFデータが立ち上がります。
NCN若草の会様からお知らせをいただきました。
第29回「がん哲学外来」大仏さんカフェが開催されます。
☆2019年12月15日(日)13時~15時
☆香鈴都(かりんと)奈良県社会福祉総合センター1階
≪お問い合わせ先≫
NCN(奈良キャンサーネットワーク)若草の会 http://ncnwakakusa.jimdo.com/
皆様のご参加をお待ちしております!
こちらをクリックしてください!PDFデータが立ち上がります。
NCN若草の会様からお知らせをいただきました。
第29回「がん哲学外来」大仏さんカフェが開催されます。
☆香鈴都(かりんと)奈良県社会福祉総合センター1階
≪お問い合わせ先≫
NCN(奈良キャンサーネットワーク)若草の会 http://ncnwakakusa.jimdo.com/
皆様のご参加をお待ちしております!
2019年10月26日(土)、27日(日)に貝塚市民の森・シェルシアターでリレー・フォー・ライフ・ジャパン2019泉州かいづかが開催されました!
当NPOからは理事と青年部部長が参加しました。
LEDはエコライフ協議会が協力いたしました。
●詳しいレポートは大阪エコライフ地球温暖化対策地域協議会のホームページをご覧ください!
ご自身も大腸がんのサバイバー(がんと診断された方)である阪神タイガースの原口史仁選手よりサイン手形が届きました。
会場に来られたサバイバーの皆さんの大きな励みとなるでしょう!
会場でスタンバイしているルミナリエ(紙灯篭)に描かれた可愛いつげさん(貝塚市イメージキャラクター)を発見♪
泉州かいづか会場すぐそばの大阪湾に夕日が沈むころ、大きなHOPE文字がLEDの明かりで輝き始めます。
リレー・フォー・ライフのグッズを販売しているのは・・・ミニオン?!
リレー・フォー・ライフのイベントにとってとても重要なセレモニー、エンプティテーブルです。
この空っぽのテーブルは、ここに来ることが出来なかった大切な誰かのための席です。
参加者みんなが大切な人を偲ぶ時間なのです。
HOPE文字が見守る中、ナイトウォークは夜通し続きます。
ルミナリエ(紙灯篭)に灯された柔らかな明かりが、参加者に力を与えてくれます。
理事&青年部部長、お疲れ様でした!
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2019泉州かいづか、無事終了いたしました。
関係者の皆様たいへんお疲れ様でした!そして、参加者の皆様ありがとうございました!
また来年もお会いできますように☆
過去のリレー・フォー・ライフ・ジャパン泉州かいづかの参加レポートはこちらです!
☆場所☆ 貝塚市民の森・シェルシアター
2019年10月19日(土)
大阪市立旭区民センターで開催されたリレー・フォー・ライフ・ジャパン2019大阪あさひに参加しました!
仲間の皆さんと夜越えにチャレンジ!
★時 間★ 13:30~16:00(開場は13:00)
★場 所★ 帝塚山大学 学園前キャンパス
参加費は無料です。
定員100名になり次第締め切ります。
ぜひご参加ください!
≪お問い合わせ先≫
NCN(奈良キャンサーネットワーク)若草の会 http://ncnwakakusa.jimdo.com/
2019年9月28日(土)
リレー・フォー・ライフ・ジャパン奈良会場内のNCN若草の会テントブースにて
28回目のがん哲学外来「大仏さんカフェ」が開催されました。
ご参加くださった皆様、NCN若草の会の皆様、たいへんお疲れ様でした!
素晴らしい語らいのひとときをありがとうございました!
☆名前:大阪エコライフ地球温暖化対策地域協議会 事務局
☆場所:大阪市東住吉区住道矢田1-3-5 マインズビル3F
☆URL:https://o-ecolife.com/
リレー・フォーの開催は今月最後の土日です。
皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください!
☆貝塚市民の森・シェルシアター
(南海本線貝塚駅から水鉄バス「市民の森」バス停下車すぐ)
2019年9月28日(土)~29日(日)
今年も奈良県天理市で開催されたリレー・フォー・ライフ・ジャパン2019奈良に参加しました。
会場の天理駅前広場コフフンです。
古墳を模した施設、コフフンの階段を使って配置したHOPEの文字もばっちりスタンバイです。
リレー・フォー・ライフ・ジャパン会場が夜になると、ルミナリエ(紙灯篭)には一斉にLEDの明かりが灯ります。
ルミナリエには大切な誰かにあてたメッセージがひとつひとつ書き込まれています。
HOPE文字もこの通り、会場でひときわ輝いています。
リレー・フォー・ライフ・ジャパンで大切なエンプティテーブルの時間です。
この会場に来ることが出来なかった人のことを偲ぶセレモニーが行われます。
夜の会場に応援に来てくれた片岡ファミリーもリレーウォークに参加!
NCN若草の会・西垣代表を交えての記念写真!
皆様ありがとうございました。
2019年のリレー・フォー・ライフ・ジャパン奈良も無事終えました。
関係者の皆様、たいへんお疲れ様でした!
参加者の皆様、ありがとうございました!
また来年も笑顔でお会いしましょう。
過去のリレー・フォー・ライフ・ジャパン奈良 参加レポートはこちらです!
☆天理駅前広場コフフン(JR・近鉄 天理駅すぐ)
今年もリレー・フォー・ライフ・ジャパン奈良の開催日が近づいてまいりました!
皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
28日14時から会場内で、第28回「がん哲学外来」大仏さんカフェが開催されます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。