- 【登山のルール&マナー】おはよう!こんにちは!山では “あいさつ” しましょう。元気な声が、みんなの心をパッと開く!
- 【葛城山で健康づくり】四季を楽しみ、人との出会いを楽しむ。当協会は葛城登山による、心と体の健康づくりを応援します。
- 【福祉サポート】当協会では元気なシニアを応援する一方で、「病気に苦しんでいる方々」へのサポート、支援を行ってまいります。

標高959.7m。
春はツツジ、夏は清涼な風、秋はススキ、冬は樹氷・霧氷が楽しめます。詳しくは「葛城山 登山のページ」をご覧ください。

葛城山頂の「葛城高原ロッジ」の受付カウンターに『葛城高原登山スタンプカード』があります。
詳しくはこちらのページへ。

ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。詳しくは「登山コース紹介のページ」をご覧ください。
私たちは、「健康づくり」「福祉サポート」の2つを柱に、超高齢化社会を迎えた日本でシニアの方たちが元気に、イキイキと活動されることを支援します。シニアと若い人たちに、これからの社会づくりへ貢献していただくことが目的です。
こんなことをやっています

|
|