月: 2015年9月

葛城山 実りの秋、近づく

         

2015年9月26日(土)

☀今週も楽しい葛城山登山☀

本日は葛城高原ロッジ前にて毎年恒例の、御所市と大阪府河南町が共同で行う、
「葛城山 大奈(ダイナ)ミックコンサート」が開催されました。
 
すてきな音色につつまれて、銀色に輝くススキ。
登山道で見つけた、大きく育ったアケビと、色づき始めた柿の実。
そして、笑顔の素敵な仲間たちとの出会い。
 
秋の葛城山も楽しい出来事がいっぱいです。
 
0926葛城山

 

本日も元気に登山スタートです!
CIMG4055

 

登山口のアケビは大きく育っています。
CIMG4056-1
CIMG4056-2
CIMG4057
柿の実も色づき始めました。
CIMG4058
CIMG4060
CIMG4059

 

途中で、登山を健康的に楽しむアクティブシニアの皆様にお会いしました!
CIMG4062
 
後ろに立つお三方とも、80歳を超えてなお、元気に登山を続けてらっしゃいます。
皆様、本当にお若くていらっしゃる。見習うべき先輩方です。
CIMG4061
そして、私たちの登山仲間の最高齢には、93歳の方がいらっしゃいます。
今も自分の足で登る力と、若さを維持していらっしゃる大先輩です。
私もまだまだこれから。葛城山に登り、四季を楽しみ、健康づくりを継続します!

 

山頂です。ススキの見頃が近づいてきました。
CIMG4072
CIMG4065
CIMG4064
CIMG4073

 

葛城高原ロッジ前では、「葛城山 大奈(ダイナ)ミックコンサート」が開催されました。
 
河南町立中学校、御所市立御所中学校のブラスバンド、大阪芸術大学のジャズバンド、
御所市在住のピアニスト・北村祐子さんのピアノ演奏、パラグライダーのデモ飛行など、
自然に囲まれた山頂でのコンサートはとても素敵な空間でした。
CIMG4067
CIMG4068
CIMG4070
 
美しい音色につつまれて、銀色に輝くススキ。
ゆったりと時間が流れる、贅沢な時を過ごしました。
CIMG4066

 

そして、キャンプ場にも活気と楽しいひと時がありました。
山とキャンプを楽しむ、明るくパワフルな皆さんです!
CIMG4076
 
後ろの小型テントはなんと2人用。寝袋に入り、大人2人寝ることが可能だそうです。
日本全国の山キャンプ場で、仲間と美しい星空や自然を楽しんでいらっしゃる皆さん。
お話はとても興味深く、本当に楽しいお時間でした。ありがとうございます!
CIMG4075

  

下山の道で、ツリフネソウを見つけました。
CIMG4078
 
実りの秋が近づいています。今日も充実した一日となりました。
CIMG4077

 

登山を続けられる日々と仲間たちに感謝。

   


「主な登山ルール・マナー一覧」←ココをクリックしてください。


▲このページのトップへ