月: 2017年7月

2017-07-31
【日々を楽しむ】2017年「大阪せともの祭」に参加しました!
今年も浪速の夏の風物詩「大阪せともの祭」の季節がやって来ました!
平成29年7月21日(金)、22日(土)、23日(日)
坐摩神社(いかすりじんじゃ・通称ざまじんじゃ)・火防陶器神社・
神社会館5階
神社会館5階
当NPOも3回目の出店、おなじみ「和束茶」と「竹細工」の販売ブースで参加いたしました。
新しい陶器人形「藤娘」のお披露目が行われました。
境内にはやきもののお店がたくさん並び、神社会館では各種セミナーも催されました。
「ジャズコンサート」や「御神事太鼓」を楽しまれるお客様も大勢おられました。
坐摩神社・火防陶器神社の関係者の皆様、お茶の上香園様、竹内竹炭工房様、
そして大阪せともの祭にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました!
≪過去の大阪せともの祭参加レポート≫