Skip to content

毎月一回、青倉神社(兵庫県朝来市)へお参りしています。
先日は参拝したあと、竹田城が見えるお蕎麦屋さん「右衛門五郎」へ行ってきました。
古くから「目の神様」として親しまれている青倉神社。ご神体の巨石神像です。

お昼は、そばの店「右衛門五郎」さんへ。この日もご主人と女将さんが温かく迎えてくれました。


「右衛門五郎」さんの魅力は、竹田城を眺めながら美味しいお蕎麦をいただけること。


とても素敵な時間が過ごせました。また寄せてもらいますね。

●そばの店「右衛門五郎」
・電話:079-670-7888
・住所:兵庫県朝来市山東町迫間字右衛門五郎825-1
・食べログのページ
http://tabelog.com/hyogo/A2808/A280803/28039812/
帰りには、茶すり山古墳公園へ立ち寄りました。

調査の結果、中央政権(ヤマト政権)と強く結びついた首長の墓であることが確認されています。
自然に囲まれて、とても気持ちのいい一日でした。