Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 登山コースのご紹介
  • 01.葛城山 登山

登山コースのご紹介

水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。
2014-04-25 1 min read

葛城山登山コース:天狗谷ルート

葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。
ここでは、大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。

アクセス:車・バイク(国道309号線)
国道309号線、水越トンネル手前を右折した309号旧道沿いから登ります。
[土日祝は近鉄・富田林駅から水越峠まで金剛バス運転有り]
千早線 水越垰行き(南口2番乗場)
(トイレは登山道入口にあります)


所要時間:約2時間(登山口~山頂)
※時間は各人の体力や体調、天候により変わります。マナーを守って、無理せず計画的に登山を楽しみましょう。

→「登山ルール・マナー」はこちら

「天狗谷ルート」マップ


※地図上の赤い番号にあわせて、下記の写真と説明文をご覧ください。
※PC版サイトでは、ルートマップをダウンロード(PDF)できます。印刷してご持参されることをお勧めします。


1.車の場合:国道309号線・水越トンネル手前で右側の旧309号線に入ります。
バスの場合:金剛バス「葛城登山口バス停」で下車。(バスの運行は土日のみです)

▲地図へ戻る

2.旧道に入り、車ならこの付近(赤丸部分)に止めます。右側にはお茶屋さんもあります。
水越トンネル方向へ進むと、「葛城・金剛山案内」の看板があります。
(ここにトイレもあります)
さらに道を進むと、トンネルの手前で左へ曲がる道がありますので、そちらに進んで309号線の北側へ。

▲地図へ戻る

3.309号線を跨ぐ橋を渡ると、右手に河南町の水源地があります。さらに竹の繁る道を進みます。

▲地図へ戻る

4.登山道入口への第一関門?のヘアピンカーブです。標識が立っていますので、その方向へ進みます。
人家も見える田畑の中の道を進むとやがて、森の中へ。葛城登山口に到着します。

▲地図へ戻る

5. 葛城山登り口から森林に入ります。
活性酸素を思い切り吸い込み、準備体操して身体をほぐしてください。道のそばには、様々な花やキノコ、沢ガニが…。

▲地図へ戻る

6. 登り始めて30分、最初の難所の岩場です。手がかりの鎖もありますので、足元に充分に注意して進んでください。

▲地図へ戻る

7. 難所を過ぎると、水飲み場で休憩。
冷たい沢が心をなごませてくれます。さらに岩壁と階段も。山はいろんな表情を持っています。

▲地図へ戻る

8. 森の中の道を進んでいきます。

▲地図へ戻る

9. ようやく中間点に来ました。あと半分です。

▲地図へ戻る

10. 森が開け、正面に金剛山が見えます!

▲地図へ戻る

11. 再び森の中を進みます。

▲地図へ戻る

12. 木々の根がこんなにも張っていて、生命力を感じさせてくれます。山の自然が、心から幸せを感じさせてくれます。

▲地図へ戻る

13. キャンプ場付近まで来ました。
山頂までもうすぐです!

▲地図へ戻る

●遂に山頂です!
山頂の様子は「葛城高原登山案内」のページをご覧下さい。

■山のエチケット■
※ゴミや空き缶は持ち帰りましょう。
※山火事防止のため、タバコ、火の元に注意しましょう。
※大切な自然を守るため、植物の採取はやめましょう。

Continue Reading

Previous: 登山スタンプカードのご紹介
Next: 葛城山のご紹介

関連記事

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き
  • 01.葛城山 登山

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き

2025-07-14
【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと
  • 01.葛城山 登山

【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと

2025-07-10
大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 
  • 01.葛城山 登山

大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 

2025-07-08
和歌山県橋本市 山と川を歩く
  • 01.葛城山 登山

和歌山県橋本市 山と川を歩く

2025-07-01
奈良県御所市をのんびり散策
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市をのんびり散策

2025-06-24
大阪府河南町 小雨のウォーキング
  • 01.葛城山 登山

大阪府河南町 小雨のウォーキング

2025-06-17

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.