葛城山 冬の抜けるような青空
12月25日、クリスマスに天狗谷ルートから山頂を目指します。
当日は久々に天気も良く、中間地点でも木漏れ日が綺麗です!


山頂に上がって、ビックリ(^O^)
澄んだ空気に、青空、遠くまではっきり見渡せます。
まずは白樺食堂裏の展望デッキから(*^^*)

さあ、展望デッキを後にして、頂上への道を進みます。
綺麗な青空でしょ!

頂上からは想像以上の景色が!
明石海峡大橋までもはっきりと見渡せましたヨ!

さあ、お次は奈良側の景色をご覧下さい。
こちらも街並みや遠くの山々がはっきりと見渡せました(^O^)

金剛山の雄姿も、ハッキリと見えます。
連なる山々、しばし時間を忘れて見とれていました(´∀`)


奈良側の街にガスがかかって、何とも言えない雰囲気がいいですねェ~!

金剛山をいつもの場所からパシャリ!
ここまで、綺麗に見えるのは、ホント久しぶりです(^O^)

ツツジ園のデッキで、暖かい日差しに包まれながら空を見上げ、青空と太陽と景色を満喫です!!!
本当に綺麗でしょ(((o(*゜▽゜*)o)))

下山途中、素敵な出会いが待っていました。
金剛山に良く登られている大先輩とお話させて頂きました♪
70歳を超えられて、現役バリバリの経営者さんだそうです。
山登りで体を鍛え、お孫さんとも良く登られていらっしゃるとの事!
楽しいお話、ありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみにしております♪

今年最後の葛城登山!
サイコーの景色と、楽しい出会いをありがとうございました。

大阪府太子町 静かな山歩き③
大阪府河南町 秋の山を行く
大阪府太子町 静かな山歩き②
大阪府太子町 静かな山歩き
大阪府千早赤阪村 小雨の山歩き
大阪府太子町 歴史と山歩きと