Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 2014/4/12葛城登山を行いました
  • 01.葛城山 登山

2014/4/12葛城登山を行いました

2014-04-12

2014年4月12日(土)、有志にて葛城山登山を行いました。

ルートはいつもの天狗谷ルート。
今回は、前々回(4/5)にちょっとご紹介した、
「ショウジョウバカマ」を中心に撮ってみました。

登山道入口の桜です。満開です!

天狗谷ルートの中間地点付近まで来ました。

「ショウジョウバカマ」が群生しています。
漢字で書くと「猩々袴」です。
つまり、“タヌキのはかま”ということですが、
容姿がそのように見えることから付けられたそうです。

芽が出始めたところです。

成長して花のツボミになりました。

そして、花が咲きました!

やがて、しおれて咲き終わります…。

これは「ミヤコアオイ」という植物です。

これらの植物は、『採取禁止』です!
国定公園に限らず、「きれいだから」「珍しいから」と
いって自生の植物を採らないでください。
みんな(=人類全て)の山・自然を守りましょう!
(ご覧のように法律で罰則規定もあります)

山頂に着きました。
山頂の桜ですが、まだつぼみです。

この白い花は「コブシ」です。
ヒット曲『北国の春』の歌詞にも登場する花です。

白樺食堂テラスの横に咲いています。

このように、葛城山には四季折々の花々・自然が
豊富にあります。
皆さんも一緒に登山を楽しみましょう!

Post navigation

Previous 【日々を楽しむ】竹田城と青倉神社に行きました
Next 葛城山頂で山火事が起きました!

関連記事

大阪府河南町 ワールド牧場から石川まで
  • 01.葛城山 登山

大阪府河南町 ワールド牧場から石川まで

2025-09-03
大阪府太子町 久しぶりの山歩き
  • 01.葛城山 登山

大阪府太子町 久しぶりの山歩き

2025-08-29
大阪府岬町 海沿いをウォーキング④
  • 01.葛城山 登山

大阪府岬町 海沿いをウォーキング④

2025-08-21
大阪府泉南市 海沿いをウォーキング③
  • 01.葛城山 登山

大阪府泉南市 海沿いをウォーキング③

2025-08-18
大阪府泉大津市 海沿いをウォーキング②
  • 01.葛城山 登山

大阪府泉大津市 海沿いをウォーキング②

2025-08-05
大阪府泉大津市 海沿いをウォーキング
  • 01.葛城山 登山

大阪府泉大津市 海沿いをウォーキング

2025-07-28

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (725)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (13)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (4)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.