葛城山 「第3回山登り会」を開催しました!!
2017年5月20日(土)
今年はツツジの開花が例年より遅かったようで、5月17日頃に満開になり、この山登り会でも咲き誇るツツジが楽しめました♪
が、車はこの通り水越峠で大渋滞・・・
●「第1回山登り会」、「第2回山登り会」の記事もご覧ください!


工事車両・トラックもやって来て大変なことに・・・

そこで当協会会長&代表が交通整理のお手伝い。
普段知り合うことのない者同士が助け合いの精神で協力し、無事に工事車両も通行することができました。

ひと仕事を終えて、やっと出発です!
8時過ぎから交通整理をして、8時40分からスタート。
今回は6名の「第3回山登り会」メンバーで元気に参りましょう!

水越峠からダイヤモンドトレールを通って葛城山頂を目指します。
山道脇に咲く花や水流の音に癒されました。


所要時間は天狗谷ルートより短いものの、ダイヤモンドトレールは木の階段が多くてキツイです(>_<)

山頂まであと少し!

人の背丈より大きなツツジにびっくり!
一年前の「第1回山登り会」はツツジが散り終えた時期だったので、満開のツツジに包まれる迫力に感激です!


待望のお弁当タイムです♪
山登り会らしいですね!

満開のツツジを楽しむ登山客の皆さんで、山頂は大いに賑わっていました!


ツツジを眺めながらホッと一休み。

葛城高原ロッジや各施設のスタッフの皆様、おもてなしをありがとうございました!


「第3回山登り会」は爽やかな好天に恵まれ、満開のツツジを楽しむことができ、大成功でした!

満開のツツジの様子は、改めてレポートいたします!
どうぞお楽しみに♪

大阪府河南町 秋の山を行く
大阪府太子町 静かな山歩き②
大阪府太子町 静かな山歩き
大阪府千早赤阪村 小雨の山歩き
大阪府太子町 歴史と山歩きと
ダイヤモンドトレイルのんびり歩き②