Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 2014/4/20葛城登山を行いました
  • 01.葛城山 登山

2014/4/20葛城登山を行いました

2014-04-21

2014年4月20日(日)、有志にて葛城山登山を行いました。
ルートはいつもの天狗谷ルート。
午後から雨との予報もあり、少し早めの登山となりました。

葛城山も、すっかり春の息吹が感じられます。
中腹から上はショウジョウバカマがあちこちで綺麗に
咲き誇ってます。

よく見ると、線香花火を思い出すのは僕だけでしょうか?(笑)

頂上の白樺食堂うらの満開のこぶしを別アングルから!
まるで花が乱舞してるようです。

頂上、ツツジ園側の斜面には、小さな紫色の花たちが、
あちこちに咲いています。(シハイスミレ)

ロッジ裏の桜は、まだ楽しめましたヨ!

この花(スイセン)も黄色が鮮やかです。とっても綺麗です。

そしてロッジ付近を注意深く見ていくと、
何と一輪だけカタクリが見事に咲いていました!
途中、カタクリの群生地も寄ったのですが、
やっと蕾がつきかけたくらいだったので、
見れるのはもう少し先かな?っと思っていたのですが、
ラッキー気分全開で写真とりました(^^;

下山の途中でも、他の花たちとは離れた場所で、
ポツンと3兄弟のように咲いていたショウジョウバカマが、
すごくしっかり咲いていたので(^^)

9-0420s

頂上で、明らかに不完全なウグイスな鳴き声が何回も
聞こえましたので、ロッジの方に訊ねると、
『この時期、練習中のウグイスが多いですよ』って教えて
くれました。
新しい発見です(驚!)

Continue Reading

Previous: 2014/4/19葛城登山を行いました
Next: 「天狗谷ルート」の説明を追加しました

関連記事

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き
  • 01.葛城山 登山

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き

2025-07-14
【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと
  • 01.葛城山 登山

【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと

2025-07-10
大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 
  • 01.葛城山 登山

大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 

2025-07-08
和歌山県橋本市 山と川を歩く
  • 01.葛城山 登山

和歌山県橋本市 山と川を歩く

2025-07-01
奈良県御所市をのんびり散策
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市をのんびり散策

2025-06-24
大阪府河南町 小雨のウォーキング
  • 01.葛城山 登山

大阪府河南町 小雨のウォーキング

2025-06-17

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.