Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 2014/5/17葛城・五條を散策しました
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

2014/5/17葛城・五條を散策しました

2014-05-17 1 min read

2014年5月17日(土)、有志にて葛城・金剛山を越えた
奈良県五條市の古道を散策しました。

この辺りは、古代から豪族・葛城氏、巨勢氏の本拠地で
あったり、葛城・金剛山を開いた役行者が修行・開祖した寺が
点在しており、歴史を感じさせる地域です。
この日は、地元の人たちからの信仰を集めている
「大澤寺(だいたくじ)」を訪れました。

田園風景の広がるのどかな場所です。

大澤寺を目指します。途中、民家が点在しています。

そんな中、誰も住んでいない家を見つけました。
納屋が見えましたが、放置されているのが分かります。

道の傍らには、きれいな青い花が咲いていました。

軒下に大きな蜂の巣を発見!
スズメバチの巣かと思われます。

どんどん山中に入ってきます。

ようやく大澤寺の白壁が見えてきました(笑)。

大澤寺に着きました。このお寺は、約1300年前、
役行者が開いた密教霊場です。平安期には、弘法大師が
境内・伽藍を整え、南北朝時代には後醍醐天皇を
はじめとする南朝系の天皇が滞在したお寺です。

本尊は薬師如来で、境内にはその水で目を洗うと
眼病が直るという言い伝えのある「琵琶池(通称:眼洗い池)」が
あることから、「瀬の堂の薬師さん」の愛称で
厚い信仰を集めています。

この琵琶池とは別に、境内には「青竜池」という、小さな
太鼓橋もかかった大きな池があります。この池に流れ込む
水はないにもかかわらず、いつも水をたたえています。
また、境内の紅葉も有名で、秋には多くの参拝客で
にぎわいます。

青竜池には、たくさんのコイやカメがいました♪

葛城・金剛山周辺は、奈良側・大阪側ともに、歴史のある
地域です。また、自然も豊かです。
皆さんもこの地域を一度、散策してみませんか?

●参照:「大澤寺」ウィキペディアのページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%BE%A4%E5%AF%BA

Continue Reading

Previous: 2014/5/11葛城登山を行いました
Next: 2014/5/18葛城登山を行いました[その1]

関連記事

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き
  • 01.葛城山 登山

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き

2025-07-14
【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと
  • 01.葛城山 登山

【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと

2025-07-10
大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 
  • 01.葛城山 登山

大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 

2025-07-08
和歌山県橋本市 山と川を歩く
  • 01.葛城山 登山

和歌山県橋本市 山と川を歩く

2025-07-01
奈良県御所市をのんびり散策
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市をのんびり散策

2025-06-24
大阪府河南町 小雨のウォーキング
  • 01.葛城山 登山

大阪府河南町 小雨のウォーキング

2025-06-17

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.