Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 葛城山 この冬、初めて積もった雪
  • 01.葛城山 登山

葛城山 この冬、初めて積もった雪

2017-12-11

2017年12月9日(土)

前回登山から一週間。
天狗谷ルートの現状を気にしながらスタートです。

手に持っている赤いテープは、あることをするために持参したものです。

 

田んぼの向こうの山々に雲がかかっていますね。

お天気が心配です。
気を付けて登りましょう。

 

赤いテープの利用目的。

登山ルートはこちらです!と、お知らせするために使います!

 

途中、空から白いものがチラチラと・・・。

この冬、葛城登山で初めて見る雪です。

 

我々はテープでしたが、綺麗な赤いリボンの目印も発見しました。

葛城登山を愛する仲間たちの気遣いが嬉しくなります。

 

木立の間の木漏れ日とうっすらと雪化粧をした階段がとても美しく見えます。

 

中腹からは、山道に薄く積もるくらいの雪がありました。

 

白樺食堂付近もこの光景!

すっかり真冬を迎えたように感じます。

 

雪景色の山頂でハイ・ポーズ!

 

雪の山頂で出会った二人連れの登山者さん。

スタンプカード紹介させていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします!

我々の写真のシャッターも押してくださり、ありがとうございました♪

 

山頂から見下ろす葛城高原ロッジも雪の中。

 

ロッジ前の道、白樺食堂の展望デッキも積雪が。

気を引き締めて下山しましょう。

 

いざ、下山していると・・・
あっという間に雪はなくなってしまいました!

これからの季節、天候の変化には充分に気を付けて登山を楽しみましょう!

Continue Reading

Previous: 葛城山 天狗谷ルートの現状と嬉しい出会い
Next: 葛城山 雪化粧の山とおすすめお土産♪ 

関連記事

大阪府岬町 海沿いをウォーキング④
  • 01.葛城山 登山

大阪府岬町 海沿いをウォーキング④

2025-08-21
大阪府泉南市 海沿いをウォーキング③
  • 01.葛城山 登山

大阪府泉南市 海沿いをウォーキング③

2025-08-18
大阪府泉大津市 海沿いをウォーキング②
  • 01.葛城山 登山

大阪府泉大津市 海沿いをウォーキング②

2025-08-05
大阪府泉大津市 海沿いをウォーキング
  • 01.葛城山 登山

大阪府泉大津市 海沿いをウォーキング

2025-07-28
ダイヤモンドトレイルのんびり歩き
  • 01.葛城山 登山

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き

2025-07-14
【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと
  • 01.葛城山 登山

【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと

2025-07-10

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (723)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (4)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.