Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 葛城山 天狗谷ルートの現状と高度計
  • 01.葛城山 登山

葛城山 天狗谷ルートの現状と高度計

2017-12-19

2017年12月16日(土)

本日は新しい試みとして、スマホの高度計アプリで各地点の高度を測ってみたいと思います。
まずはいつも出発の写真を撮るこのスタート地点!
高度は385メートルでした。

 

田んぼ越しに望む山々もどんよりとした雲をかぶっていますね。

 

天狗谷ルートの現状としては、まだまだ倒木だらけで依然として危険な箇所が多いことをお伝えしなくてはなりません。

 

荒れた山肌や岩でごつごつした登山道もなかなか復旧のめどが立ちません。

 

ささやかですが、登山道復旧のためのお手伝い。

愛用のゴルフクラブは、山道を均したり道にかぶった砂や木々を掃うのにとても便利です。

 

この中間地点でまた高度計アプリを取り出します。

結果・・・高度は740メートルでした!

 

元気な登山者さんと記念撮影!

先ほど登りの途中でお会いしたのに、この再会は下りの途中だそう。
健脚ぶりに脱帽です!

 

山の中腹を過ぎると、穏やかな山道が続きます。

台風被害を受ける前の姿のままです。

 

山頂手前のこちらの看板前でまたまた高度計アプリを。

高度は936メートル!

 

山頂へと続く道にうっすらと雪が残っていました!

 

山頂に無事到着!

高度計アプリは・・・959メートル!
初めて使いましたがとても正確です!

 

この日の山頂はとても静かでした。

10数分ほど滞在しましたが、山頂で誰とも会わなかったのは初めてかもしれません!

 

冬を迎えた山頂で、立ち木も寂しげに佇んでいるようです。

2017年も残すところあとわずか!

健康に感謝して、元気に冬登山を楽しみたいと思います。

Post navigation

Previous 葛城山 雪化粧の山とおすすめお土産♪ 
Next 【日々を楽しむ】竹内竹炭工房のミニ門松

関連記事

大阪府太子町 静かな山歩き②
  • 01.葛城山 登山

大阪府太子町 静かな山歩き②

2025-10-23
大阪府太子町 静かな山歩き
  • 01.葛城山 登山

大阪府太子町 静かな山歩き

2025-10-14
大阪府千早赤阪村 小雨の山歩き
  • 01.葛城山 登山

大阪府千早赤阪村 小雨の山歩き

2025-10-10
大阪府太子町 歴史と山歩きと
  • 01.葛城山 登山

大阪府太子町 歴史と山歩きと

2025-09-29
ダイヤモンドトレイルのんびり歩き②
  • 01.葛城山 登山

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き②

2025-09-16
大阪府太子町 仲間と山歩き
  • 01.葛城山 登山

大阪府太子町 仲間と山歩き

2025-09-11

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (731)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (12)
  • 08.認知症サポート (13)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (6)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.