葛城山 フシグロセンノウと赤いススキ

今週は所用があり、珍しく平日の木曜日、8月30日に葛城山を訪れました。

お気に入りの風景です。
田んぼが黄金色に染まるのが楽しみですね。

天狗谷ルートの現状です。
倒木を避け、岩場で足を滑らさないよう注意をして進んでください。



夏の葛城山ではおなじみのフシグロセンノウです。
花は小さくても、鮮やかなオレンジ色が印象的です。


山頂もいい天気!
平日だったせいか、他の登山者さんとは出会わず、我々で山頂を独り占めでした。



山頂のモニュメント近くには、観光大和路展望図が設置されています。
実際の奈良側の眺望と見比べてみてくださいね!


山頂のススキもすっかり伸び、赤い穂が目立ってきました!
秋が近づいてきているのを感じます。



 大阪府河南町 秋の山を行く
                                    大阪府河南町 秋の山を行く                                 大阪府太子町 静かな山歩き②
                                    大阪府太子町 静かな山歩き②                                 大阪府太子町 静かな山歩き
                                    大阪府太子町 静かな山歩き                                 大阪府千早赤阪村 小雨の山歩き
                                    大阪府千早赤阪村 小雨の山歩き                                 大阪府太子町 歴史と山歩きと
                                    大阪府太子町 歴史と山歩きと                                 ダイヤモンドトレイルのんびり歩き②
                                    ダイヤモンドトレイルのんびり歩き②