Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 葛城山 ダイヤモンドトレールから持尾城跡を目指して
  • 01.葛城山 登山

葛城山 ダイヤモンドトレールから持尾城跡を目指して

2018-12-11

2018年12月8日(土)

空はどんよりと曇っていますが雨の心配はなさそうです。
頑張って山頂を目指しましょう!

 

木々の葉もだいぶん色づいてきました!

 

この日の山頂の気温です。

マイナス1℃!
これは寒いはずです!

 

寒さのせいか、人影のない山頂。

雲もとても厚く垂れこめています。

 

厚い雲の隙間から覗いた風景です。

意外と遠くは見渡せて、大阪湾方面が見えました。

 

分厚い雲をかぶって、なんだか重たそうに見えます。

 

下りはいつもと違う方向を目指します。

木の階段が続きます。
落ち葉で足を滑らせないよう要注意です!

 

この日はダイヤモンドトレール経由で下山します。

 

階段が続き、危険な箇所もあります。

 

目指していたのは持尾城跡です。

ここまで来るともう大阪府側の河南町なんですね。

 

一休みをして帰ります。

 

今日もたくさんたくさん歩きました。

葛城山はこれから本格的な冬を迎えます。

皆さまも装備は充分に、無理のない計画で山登りをお楽しみください!

Post navigation

Previous 葛城山 秋の醍醐味!ススキの波
Next 二上山 万葉ロマンと自然に触れる

関連記事

大阪府太子町 久しぶりの山歩き
  • 01.葛城山 登山

大阪府太子町 久しぶりの山歩き

2025-08-29
大阪府岬町 海沿いをウォーキング④
  • 01.葛城山 登山

大阪府岬町 海沿いをウォーキング④

2025-08-21
大阪府泉南市 海沿いをウォーキング③
  • 01.葛城山 登山

大阪府泉南市 海沿いをウォーキング③

2025-08-18
大阪府泉大津市 海沿いをウォーキング②
  • 01.葛城山 登山

大阪府泉大津市 海沿いをウォーキング②

2025-08-05
大阪府泉大津市 海沿いをウォーキング
  • 01.葛城山 登山

大阪府泉大津市 海沿いをウォーキング

2025-07-28
ダイヤモンドトレイルのんびり歩き
  • 01.葛城山 登山

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き

2025-07-14

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (724)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (4)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.