弘川寺から弘川城跡を目指して
2019年3月2日(土)
先日も訪れた弘川寺に再びやって来ました。

この日は散策というよりも、山道を登って弘川城跡を目指します。

日ごろ鍛えた脚力で木の階段をどんどん上りましょう。

このまま四ツ辻経由で登りきると葛城山頂に到着します。

清々しい林の中では必ず大きく深呼吸をしましょう。
木々から放たれる香りや酸素を身体いっぱいに取り込むと、気持ちが満たされますね。

何やら大きい岩が見えます。

岩には「此上 弘川城址」と記されており、この付近に弘川城があったことを知りました。

少し難儀な道もありましたが、軽いトレッキングにはちょうど良かったです。


大阪には案外近くに、お手軽にトレッキングや山登りが楽しめるスポットがたくさんあります。
またそういったおすすめスポットをご紹介したいと思います。
もうすぐ春です。
健康維持に、ストレス解消に、認知症予防に気軽に歩いてみませんか!

大阪府太子町 静かな山歩き②
大阪府太子町 静かな山歩き
大阪府千早赤阪村 小雨の山歩き
大阪府太子町 歴史と山歩きと
ダイヤモンドトレイルのんびり歩き②
大阪府太子町 仲間と山歩き