大阪府河南町 持尾城跡と桜並木

2021年4月3日(土)
大阪府河南町でのんびりと山歩きをしました。


まずは持尾城(もちおじょう)跡を目指して歩きます。


人気もなく、静かな畑道をどんどん進んでいきます。


持尾城跡に到着しました。
跡地には小さな休憩小屋がありました。


ここから敵軍を見張っていたのでしょう。
眼下に広がる河内平野が180度見渡せる素晴らしい眺めでした。


山林道を抜け、また畑道を通り、一日で15000歩。たっぷりと歩きました。


帰りに満開の桜並木を見付けました。
今年の桜の開花はとても早かったですね。
日曜の雨で散ってしまうかもと思い、満開の姿をたくさん味わいました。

