Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 丹波篠山市のいいとこ巡り
  • 02.日々を楽しむ

丹波篠山市のいいとこ巡り

2021-06-23 1 min read

2021年6月18日

所用で丹波篠山市に行った際、篠山玉水ゆり園に寄ってきました。

ゆり園では、10万本のユリの花が迎えてくれました♬

前日もTVニュースで取り上げられ、僕たちが伺った日もTV局が取材に来られていましたよ!(^^)!

早咲き、遅咲きのゆりの花があり、長い時期楽しめるようです。

紫陽花とのコラボも楽しめました♬

次は篠山市柏原町にある柏原八幡神社です。

たまたま通りがかりで立ち寄りました(^^♪

偶然、神主さんにお話を聞くことができ、ビックリ(@_@)

ここは明智光秀が丹波攻めで焼失させ、築城し、その後秀吉が社殿の造営を命じ建てられた神社でした!!

現在は、国の重要文化財となっています。

柏原八幡神社のすぐ側に木の根橋がありました。

樹齢1000年とも言われる大ケヤキの根っこが橋のように川をまたいでいます。

丹波篠山、色々なものを見れた一日でした(^^♪

~おまけ~

6/20(日)

朝早くに目覚めましたので、久々に二上山に散歩に出かけてきました!

ヤマアジサイにユリの花、沢山の人たちがハイキングを楽しまれていました(^^♪

Continue Reading

Previous: たくさん実れ 夏野菜
Next: 河南町平石から葛城市竹内までのんびり歩き

関連記事

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ 1 min read
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ

2025-05-02
4/27 狭山池まつり終了しました
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつり終了しました

2025-05-01
4/27 狭山池まつりに出店します!
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつりに出店します!

2025-04-17
10/25・26リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025泉州かいづか開催のお知らせ
  • 02.日々を楽しむ
  • 09.がん患者サポート

10/25・26リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025泉州かいづか開催のお知らせ

2025-04-17
バレーボールチーム「クボタスピアーズ大阪」観戦記 1 min read
  • 02.日々を楽しむ

バレーボールチーム「クボタスピアーズ大阪」観戦記

2025-01-31
りんくう公園を楽しくぶらり歩き
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

りんくう公園を楽しくぶらり歩き

2025-01-21

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.