葛城山 待望のツツジを満喫

2022年5月7日(土)
見ごろを迎えたツツジを期待して、葛城登山に出発しました。


長く続く木の階段を果敢に登ってゆきます。
途中、至る所に咲いているヤマツツジに迎えられ、気分良く歩を進めることができました。


ヤマツツジがトンネルのようになっているところもありました。


陽光に照らされて、金剛山の緑の濃淡がクッキリと鮮やかに見えます。

山頂まであと少し。
道中のヤマツツジも楽しめて、得をした気分です。


ようやくツツジ園の裾野にやって来ました。


背丈以上のツツジの中をくぐり抜けるように山頂に進みます。




山頂から、ツツジ園を眺めます。
何度見ても圧巻の景色です!
この日(5月7日)で八分咲きくらいでした。
葛城高原ロッジさん曰く、満開は5月10日あたりになるのではないかとのことです。




太陽を浴びるツツジの赤は、素晴らしく綺麗でした。



3年ぶりのツツジを存分に味わいました。
皆様にお届けした写真で、ツツジを楽しんでいただけましたら幸いです。