大阪府富田林市 嶽山を歩く
2022年9月10日(土)
葛城山を目指して出発しかけていたのですが、雲行きが怪しく、計画変更。
地元・大阪府富田林市をぶらぶらと、軽くトレッキングすることにしました。

この日訪れた嶽山(だけやま)は、標高278メートルあり大阪50山の一つだそうです。


この立て看板に従い、左の嶽山城跡を目指すことにしました。


途中で嶽山窯跡群を通りました。
実はこの辺りを訪れるのは初めて。
地元でもあまり知られていない歴史が案外身近なところにあるのですね。


到着した嶽山城跡はきれいに開けた場所になっていました。


城跡から見た大阪平野の眺めです。
お城があった場所と言うのは、さすがに見晴らしがいいものです。
昔の城主たちもこの眺めを見ていたのでしょうね。





低い山だと思っていましたが、いざ歩くとやはり15000歩越え。
たっぷり歩いていい汗をかきました。


大阪府太子町 静かな山歩き②
大阪府太子町 静かな山歩き
大阪府千早赤阪村 小雨の山歩き
大阪府太子町 歴史と山歩きと
ダイヤモンドトレイルのんびり歩き②
大阪府太子町 仲間と山歩き