Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • なかまの畑の秋2022
  • 03.なかまの畑

なかまの畑の秋2022

2022-09-27

2022年9月25日(日)

久しぶりに大阪府河南町のなかまの畑に出掛けました!

この時期、作業に熱が入るのが菊の手入れ。

今年も立派な大輪を咲かせてほしいものです。

畑の様子も見てみましょう。

秋と言えば、サツマイモ!

収穫が楽しみです♪

その頃、休憩場所では昼食の準備が始まっていました。

残暑の中、種をまいた秋キュウリもスクスクと伸びています。

お待ちかねの昼食タイム。

農作業の合間、なかまとの憩いのひとときです。

お腹を満たした後は、再び農作業。

頑張って掘ったサツマイモ、順調に収穫出来ました!

頼もしい味方、耕うん機が登場!

また次の作物のために土をどんどん耕していきましょう。

なかまの畑の向こうには、晴れ渡った空を背景にした二上山が見えました。

気持ちの良い汗を流し、収穫を楽しんだ秋の一日でした。

Continue Reading

Previous: にぎやかな初秋の葛城山
Next: 10/2 四天王寺わつか市に出店いたします

関連記事

不本見神社と秋の実り
  • 01.葛城山 登山
  • 03.なかまの畑

不本見神社と秋の実り

2024-09-24
千早赤阪のなかまの畑⑦
  • 03.なかまの畑

千早赤阪のなかまの畑⑦

2022-11-22
令和4年秋 なかまの畑の菊
  • 03.なかまの畑

令和4年秋 なかまの畑の菊

2022-10-25
千早赤阪のなかまの畑⑥
  • 03.なかまの畑

千早赤阪のなかまの畑⑥

2022-09-08
なかまの畑 丹波の畑⑤
  • 03.なかまの畑

なかまの畑 丹波の畑⑤

2022-08-26
千早赤阪のなかまの畑⑤
  • 03.なかまの畑

千早赤阪のなかまの畑⑤

2022-08-22

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (710)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.