Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 秋の夜長におすすめDVD「いつかのふたり」
  • 04.活動報告

秋の夜長におすすめDVD「いつかのふたり」

当NPOからおすすめ作品「いつかのふたり」のご紹介です!DVD鑑賞でほっこりしてみませんか?
2022-10-18

ハートフルな親子ドラマ、長尾元監督 作品「いつかのふたり」を鑑賞しました。

シングルマザーでどこかフワフワしたマイペースな母親と、高校卒業間近で母親よりしっかり者の娘の何気ない日常が綴られています。

シングルマザー、高校卒業後の進路選択などを織り込んでいますが、重たくなく、ゆったりと眺められる作品でした。

登場人物は、それぞれ個性がありますがみんな憎めないキャラクターばかり。

随所に出てくる「レザークラフト」の工程も面白かったです。

物語の最後、主人公親子が見つけた選択は・・・?
きっとこの先も親子の繋がりは緩やかに続くのだろうと感じました。

皆さまもぜひゆったりとした気分でご鑑賞ください!

福祉部 I

Continue Reading

Previous: 奈良県五條市 大澤寺と行者杉峠
Next: 秋の葛城山 山頂のススキを眺めて【動画あり】

関連記事

令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 04.活動報告

令和6年度 理事会総会を開催しました

2024-12-04
令和5年度 総会を開催しました
  • 04.活動報告

令和5年度 総会を開催しました

2023-11-27
認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 04.活動報告

認知症支援を!オレンジライトアップ実施

2023-09-30
令和4年度 理事会・総会を開催しました
  • 04.活動報告

令和4年度 理事会・総会を開催しました

2022-11-27
「RFLJ2022泉州かいづか」が開催されました!
  • 04.活動報告

「RFLJ2022泉州かいづか」が開催されました!

2022-09-25
9/21は世界アルツハイマーデー!オレンジライトアップ実施中 1 min read
  • 04.活動報告

9/21は世界アルツハイマーデー!オレンジライトアップ実施中

2022-09-21

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (710)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.