Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • いざ登山シーズン!マダニ対策をしっかりと
  • 01.葛城山 登山

いざ登山シーズン!マダニ対策をしっかりと

2023-05-09
 左:吸血後 右:吸血前

マダニが活発になるのは、3月から11月にかけてと言われています。
主に草むらや藪などで生息しているので、山に登る際にはマダニ対策をしっかりと行いましょう!

 

【登山時のマダニ対策】

咬まれても気づかないことがありますので、まずは咬まれないような服装を心がけてください。

☆長袖・長ズボン・手袋・帽子を着用し、肌の露出をできるだけ少なくする。

☆上着のすそはズボンに入れる・ズボンのすそは靴下に入れる。

☆マダニの付着が見えやすいように、明るい色の服装をする。

☆ディートやイカリジンが成分に入っている虫除けを使う。

また、マダニに咬まれていることに気づいた場合、無理に引き抜かずに医療機関で処置をしてもらってください!
マダニを無理に引き抜くと、人の皮膚にマダニの一部が残ってしまうことがあります。

Continue Reading

Previous: 5/3~5「土岐美濃焼まつり」のお知らせ
Next: 葛城山頂に集うツツジと山の仲間たち

関連記事

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き
  • 01.葛城山 登山

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き

2025-07-14
【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと
  • 01.葛城山 登山

【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと

2025-07-10
大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 
  • 01.葛城山 登山

大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 

2025-07-08
和歌山県橋本市 山と川を歩く
  • 01.葛城山 登山

和歌山県橋本市 山と川を歩く

2025-07-01
奈良県御所市をのんびり散策
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市をのんびり散策

2025-06-24
大阪府河南町 小雨のウォーキング
  • 01.葛城山 登山

大阪府河南町 小雨のウォーキング

2025-06-17

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.