【日々を楽しむ】ボイスカードの楽しみ方
<ボイスカードの使い方>
[videojs autoplay=”true” mp4=”https://asl-genki.jp/cafe/wp-content/uploads/2015/03/MOL020.mp4″]
※ボイスカードとは・・・2015年大阪狭山池の桜まつりでのイベントにおいて、ゲームなどで
プレゼントする景品です。
他にも景品(ただいま準備中)はいろいろありますが、毎年恒例でプレゼントしているのが、
この「ボイスカード」なのです。
ボイスカードの活用方法として、山登り愛好者の方から投稿いただきました。
≪T市のN様より≫
我が家では夫婦揃って山登りに行っています。
でも時々一緒に登れないことも。
そんな時に、桜まつりで貰った「ボイスカード」にメッセージを一言入れて、山頂に登った時に聞きあいっこしています。
メッセージを入れる時は何度も録りなおして、上手く録音できたものを妻に持たせております。
聞いてくれているようですし、一味違った楽しい夫婦の会話が出来ていると思います。
機械に慣れている孫たちも、面白いと言ってくれています。
![]()  | 


                                    大阪府河南町 秋の山を行く                                
                                    大阪府太子町 静かな山歩き②                                
                                    大阪府太子町 静かな山歩き                                
                                    大阪府千早赤阪村 小雨の山歩き                                
                                    大阪府太子町 歴史と山歩きと                                
                                    ダイヤモンドトレイルのんびり歩き②