2013/8/3葛城登山・登山道整備行いました
2013年8月3日(土)、有志にて葛城山登山を行いました。
ルートはいつも通り天狗谷ルートから。
今回は温度計を持参。登山道各地点の気温を計ってみました。
また、登山道入口の橋の欄干に繁っていた草を刈りました。
●8月3日(土)大阪府の最高気温33.4℃
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●登山口/27℃(9:00)
![]() |
![]() |
途中の登山道でも草刈りをしました。
![]() |
●水飲み場/24℃
![]() |
●中間地点/24℃
![]() |
●金剛山観望地点/23℃
![]() |
湧水の流れのそばや森の木陰では涼しさを
実際の温度よりも低く感じました。
![]() |
●山頂(白樺食堂/日陰)/23℃
![]() |
●山頂(日なた)/26~27℃
![]() |
![]() |
山頂では山ユリ、山あじさいが見ごろです。
![]() |
![]() |
![]() |
※参考:自宅(富田林)前では36℃!でした。