Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 葛城山 素敵な仲間が集う山
  • 01.葛城山 登山

葛城山 素敵な仲間が集う山

2015-03-23

2015年3月22日(日)

有志と葛城山へ登りました。
2週間ぶりの葛城山は、木々が芽生え、小鳥の声が聞こえたりと、春はもうすぐそこに。

この日は、葛城山を愛する仲間が自然と集まり、春の訪れを皆で感じた1日でした。
仲間たち

 

本日は、4人で登山スタートです。
CIMG1230

 

登山口には梅の花が♪ 思わず“オオッ!”と歓声をあげました!!
CIMG1233
開始早々、写真をパチリ!
CIMG1231

 

穏やかな気候の中、先に登頂を終え、下山する仲間に会いました。
最初の出会いは、私たちが登山を始めた6年前にさかのぼります。
CIMG1240
毎週日曜日の早朝に登り始め、「帰りは走って下山」を継続されています。
体調維持の一環として登山を始めて10年近くになるとのこと!
走る姿とこの笑顔に、私たちはいつもパワーをもらっています!

 

それからしばらく進むと、2月に「登頂40回達成」の記事でご登場いただいた、
正木さんと出会いました。
CIMG1241
正木さんは去年3月から登頂に挑戦され、週末には必ず登られるそうです。
関西への単身赴任をきっかけに、健康に一番いいと信じて、スタートされました。
40回を超え「体力がついたことを実感している!」と、正木さん。継続は力なり!

 

正木さんとの出会いの後は、丸太を担いだ当協会代表!
CIMG1244
登山道に陥没箇所がありましたので、仲間と協力して修復を行います。
CIMG1243
CIMG1247
CIMG1248
修復完了です!
葛城山は素敵な景色だけでなく、仲間との出会いも与えてくれます。
感謝の心を込めて作業しました。

 

山頂です。気温は9℃、気持ちの良い春日和です。
CIMG1249
CIMG1250

 

葛城高原ロッジにも、久しぶりの出会いがありました。
登頂回数が優に100回を超える、牧村さんです。
CIMG1251
牧村さんは、ご自宅が葛城山に近いこともあり、自宅から徒歩で片道3時間かけて
登られています。葛城高原ロッジでの昼食も、楽しみの一つだそうです。

 
CIMG1252
また葛城高原ロッジでは、3月15日より、「葛城山かるた」の読み札を募集中です!
皆様のご応募を心より、お待ち申し上げます。

 

ゆったりとした時間を山頂で過ごし、下山を開始しました。
出会いはまだまだ続きます。葛城山の主と言っても過言ではない、お二人です。
CIMG1253
お二人は大阪の山岳会に所属され、金剛山や葛城山の道の補修など、山の安全に力を注いでらっしゃいます。見習うべきことが多い、奉仕のプロです。

 

本日最後の出会いは、自転車の大学生。
彼はなんと!自転車を担いで登山しています。
CIMG1254
葛城高原でサイクリングを楽しむそうです。それにしても恐るべし体力!

 
CIMG1256
若さって素晴らしい!またここで会いましょう!!

春の訪れを、多くの仲間と楽しんだ1日。ここで一句。

「葛城山 素敵な仲間が 集う山」

この記事のタイトルですが、実は葛城山かるたの句になってました…。
これから応募してきます♪


●「主な登山ルール・マナー一覧」
↑ココをクリックしてください。


▲このページのトップへ

Continue Reading

Previous: 「葛城山かるた」中間報告です
Next: 葛城山 みんなで作る山の思い出

関連記事

大阪府太子町 歴史巡りをのんびりと
  • 01.葛城山 登山

大阪府太子町 歴史巡りをのんびりと

2025-05-14
上赤坂城跡とキャンプサイト麓⑥
  • 01.葛城山 登山

上赤坂城跡とキャンプサイト麓⑥

2025-05-07
5/25 狭和楽美茶会のお知らせ 1 min read
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ

2025-05-02
4/27 狭山池まつり終了しました
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつり終了しました

2025-05-01
奈良県御所市で神社めぐり
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市で神社めぐり

2025-04-30
奈良県葛城市 芝桜まつりを楽しみました
  • 01.葛城山 登山

奈良県葛城市 芝桜まつりを楽しみました

2025-04-22

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (710)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.