Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 葛城山 ショウジョウバカマとギフチョウ
  • 01.葛城山 登山

葛城山 ショウジョウバカマとギフチョウ

2015-04-27

2015年4月25日(土)

有志と葛城山へ登りました。
生き生きとした花々に、ついつい足が止まって、カメラを構えてしまいます。
そんな時、羽をいっぱいに広げてひなたぼっこをしているギフチョウの姿が!

CIMG2126
幸運なことに、ショウジョウバカマを吸蜜する姿に出会えました!
CIMG2128

 

春の花々にワクワクしながら登山スタートです。登山口では桜が出迎えてくれました。
CIMG2083
CIMG2081
CIMG2082

 

緑の中に、山桜の淡紅色が映えます。
CIMG2084

 

八合目まで登ったところで、足元からギフチョウが飛び立ちました。今年も出会えて感激。
CIMG2088

運良く階段の上に舞い降りてくれました。カメラを構えた私はワクワクドキドキです!
CIMG2085
CIMG2086
CIMG2092

ショウジョウバカマで日光浴です。太陽の光がよくとどく場所で、体を温めています。
CIMG2106
CIMG2108
CIMG2105

 

そして頂上です。暖かい気候の中、私も羽を休めます。カタクリと桜の写真をどうぞ。
CIMG2122
CIMG2113
CIMG2112
CIMG2115
CIMG2114
CIMG2118
CIMG2119
CIMG2121
CIMG2123

 

幸運は続きます。ショウジョウバカマを吸蜜する姿に出会えました!
CIMG2128
CIMG2124
CIMG2125
羽をいっぱいに広げて、日なたぼっこしています。
CIMG2126
CIMG2127

 

今年も元気な姿を見せてくれたギフチョウ。美しい春の花々とともに素敵な出会いでした!
CIMG2130
CIMG2129

Continue Reading

Previous: 葛城山  春の日差しを受けて咲く花々
Next: 葛城山 可憐なカタクリの花が満開です

関連記事

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き
  • 01.葛城山 登山

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き

2025-07-14
【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと
  • 01.葛城山 登山

【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと

2025-07-10
大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 
  • 01.葛城山 登山

大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 

2025-07-08
和歌山県橋本市 山と川を歩く
  • 01.葛城山 登山

和歌山県橋本市 山と川を歩く

2025-07-01
奈良県御所市をのんびり散策
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市をのんびり散策

2025-06-24
大阪府河南町 小雨のウォーキング
  • 01.葛城山 登山

大阪府河南町 小雨のウォーキング

2025-06-17

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.