Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 葛城山 登頂150回達成!アクティブ シニア ライフを楽しむ
  • 01.葛城山 登山

葛城山 登頂150回達成!アクティブ シニア ライフを楽しむ

2015-06-22

2015年6月20日(土)

 
日頃より、当協会のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、当協会の会長と代表が二人そろって『登頂150回』を達成いたしました!

週1回のペースを守り、年間で約50回の登頂。3年かけての達成です。
登山後には、葛城山を愛する仲間とのエピソードや、美しい自然の風景写真を持ち帰って
もらい、登山記事を作成。ホームページもこの3年間で、成長することが出来ました。

会長、代表、150回達成おめでとうございます!
そして、葛城山で出会った多くの皆様、ホームページを楽しんでくださる多くの皆様、
四季折々の記事を届けてくださる登山仲間の皆様、心より感謝申し上げます。

これからもどうぞ末永くよろしくお願いいたします。

スタッフ一同

祝150回

こちらは2012年。『葛城高原登山スタンプカード』を始めたころの写真です。
葛城山2012
緑に囲まれた登山道。そして木々からこぼれる光。
大変美しい木漏れ日の中、気持ちの良い汗をかきながら、登山したことを覚えています。

 

そして記念すべき150回目の登山も、爽やかな気持ちでスタートです。
CIMG2840

  

葛城山は3年間、いつも変わらぬ美しさで私たちを迎えてくれます。
澄み切った水と空気が育む美しい自然。
CIMG2841

そして、美しい花たち。初夏の花、ヤマアジサイ。
CIMG2845
CIMG2842
CIMG2843
CIMG2844

ヤマユリは、いつもひっそりと、一輪だけ花をつけます。 可憐な姿です。
CIMG2846
CIMG2847
CIMG2879

 

そして本日も、葛城山登山のもうひとつの楽しみ、素敵な仲間との出会いがありました。
お二人は、二上山、金剛山、葛城山と精力的に登山を楽しむ、山ボーイ、山ガールです。
CIMG2850

キラキラと輝く若者の笑顔に、私たちも多くのパワーをもらっています。
CIMG2849

登山の楽しさを知り、多くの山で経験を積むお二人。今後は日本アルプスの登山にも
挑戦したいとのことです。山を愛する若者たちに、私たちも心から応援します。
また、葛城山で話をしましょう!

 

無事、150回目の登頂。何度登っても、この壮大な景色には感動します。
CIMG2857
CIMG2858
CIMG2859
CIMG2863
CIMG2864

 

葛城高原ロッジの周辺には、遅咲きのツツジが。
CIMG2876
CIMG2860
ヤマアジサイとツツジ。色の対比がとても美しいです。
CIMG2861
近くで、ヤマユリも見つけました。
CIMG2869
CIMG2871
季節ごとに咲く花々が、訪れる人を楽しませてくれます。

 

こちらは珍しい光景。一見は桜の木なのですが…。
CIMG2875
桜から松の木が生えています!
CIMG2874-1
『桜の一本松』
CIMG2874
どのように成長するか、とても楽しみですね!

 

そして、葛城高原ロッジで150回目のスタンプを押しました。
CIMG2866

健康づくりのために始めた葛城山登山も早3年。
いつの間にか、葛城山の魅力に惹きつけられていました。

CIMG2867
・継続すること、続けられることの楽しみ。
・健康維持の手ごたえ。自分の足で登る達成感と自信。
・季節ごとにその表情を変えて、私たちを迎えてくれる葛城山。
・新しい出会い、人と人とのつながり。たくさんの大切な心の財産。

150回登れば、150通りの発見と楽しみがありました。大切なのは、人生を楽しむこと。
これからも葛城山は私たちに感動と、清々しい気持ちをもたらしてくれることでしょう。

 

葛城高原ロッジを出た後、私たちを呼ぶ元気な声が!『今日も会えましたね』
CIMG2878
いつも元気で明るい、昔からの登山仲間です。
葛城山で顔を合わせるたび、お互いの健康を喜び、再会を喜びます。
そして一言。『次も元気な姿でお会いしましょう!』

 
 
四季を楽しみ、人との出会いを楽しむ。これが私たちのアクティブ シニア ライフ。
151回目も楽しんできます!
  


●「主な登山ルール・マナー一覧」←ココをクリックしてください。


▲このページのトップへ

Continue Reading

Previous: 葛城山 清楚なササユリと白い○○?
Next: 葛城山 ユリとアジサイと蝶々の共演!

関連記事

大阪府太子町 歴史巡りをのんびりと
  • 01.葛城山 登山

大阪府太子町 歴史巡りをのんびりと

2025-05-14
上赤坂城跡とキャンプサイト麓⑥
  • 01.葛城山 登山

上赤坂城跡とキャンプサイト麓⑥

2025-05-07
5/25 狭和楽美茶会のお知らせ 1 min read
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ

2025-05-02
4/27 狭山池まつり終了しました
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつり終了しました

2025-05-01
奈良県御所市で神社めぐり
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市で神社めぐり

2025-04-30
奈良県葛城市 芝桜まつりを楽しみました
  • 01.葛城山 登山

奈良県葛城市 芝桜まつりを楽しみました

2025-04-22

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (710)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (10)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (16)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.