Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 葛城山 祝100回達成。そして、有難う。
  • 01.葛城山 登山

葛城山 祝100回達成。そして、有難う。

2015-11-10
100回達成ありがとう2100回達成ありがとう

 

2015年11月7日(土)
 
登山仲間の正木さんがこの日、登頂100回を達成されました!

正木さんは2014年の3月、葛城山登山をスタートされました。
関西への単身赴任をきっかけに、健康に一番いいと信じて、“地域の山 葛城山”へ登ることにした正木さんは、1回目の登山で当協会会長と出会います。そして『葛城高原登山スタンプカード』を始められました。

 

☀目標は登頂100回!正木さんの挑戦と継続☀
健康づくりの話で意気投合した正木さんと会長。「せっかく始めるなら目標は高く、登頂100回!」と、2人は約束を交わして別れます。

週末は葛城山へ必ず登ることに決めた正木さん。順調に登頂回数を重ねていきます。
互いに週末の登山を継続している会長と正木さんは、何度も葛城山で顔を合わせる仲間となりました。「継続は力なり!」そして今年の2月には、登頂40回を達成されました。

○登山を始めて1年が経った今年の3月。葛城山でお会いした時の記念写真です。
0322-3
「体力がついたことを実感している!」と、笑顔の正木さん。

 

 
☀関東に戻られることになり、約束の100回達成へ☀
お仕事で関西に来られていた正木さんですが、今月の8日に関東へ戻られました。
関東に戻ることは以前から決まっていたそうで、それまでに会長との約束を果たしたいとペースを上げて「1日2回の登山」を実行されていたそうです。そして関東へ戻られる日の前日7日に、目標の100回を達成されました!

○記念すべき100回目の登山。正木さんとの喜びの写真です。
CIMG5134-3
CIMG5134-4

正木さんが登山を始められた日に出会う事が出来て、とても幸運でした。そして関東に戻られる前日に再会出来たことが、本当に嬉しかった。登頂100回達成、おめでとうございます。
そして、素敵な思い出をありがとう!

 

☀正木さん、またいつか葛城山でお会いしましょう☀

   


●「主な登山ルール・マナー一覧」←ココをクリックしてください。


▲このページのトップへ

Continue Reading

Previous: 「リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪二色の浜」に参加しました!
Next: 葛城山 素敵な仲間が集う秋

関連記事

大阪府太子町 歴史巡りをのんびりと
  • 01.葛城山 登山

大阪府太子町 歴史巡りをのんびりと

2025-05-14
上赤坂城跡とキャンプサイト麓⑥
  • 01.葛城山 登山

上赤坂城跡とキャンプサイト麓⑥

2025-05-07
5/25 狭和楽美茶会のお知らせ 1 min read
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ

2025-05-02
4/27 狭山池まつり終了しました
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつり終了しました

2025-05-01
奈良県御所市で神社めぐり
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市で神社めぐり

2025-04-30
奈良県葛城市 芝桜まつりを楽しみました
  • 01.葛城山 登山

奈良県葛城市 芝桜まつりを楽しみました

2025-04-22

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (710)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.