【日々を楽しむ】ふたたび竹内竹炭工房へ

2016年3月27日

先日の投稿でご紹介した「竹内竹炭工房」さんをふたたび訪ねました。
4918

また工房内を見学させていただきます。
4919

大きな窯がありました。

竹を燻しているのでしょうか?
4920
4921

この日も職人さんたちの見事な手仕事に見入ってしまいました。
4922
4923
4924

こういった出会いがご縁となって、今年の「大阪狭山市桜まつり」のブース※で竹内竹炭工房さんの竹細工を販売させていただく事になりました!

手作り一点物の竹細工は、なめらかで抜群の使い心地です。

(※参加ブースは当協会が提携している「大阪エコライフ地球温暖化対策地域協議会」のブースです。)
4926
4927


【大阪狭山市桜まつり 詳細】
img-329133011-0001

↑ クリックすると大きな画像が見られます ↑
4月2日(土) 午前10時~午後7時半

狭山池北堤にてイベントが開催されます!

皆様お誘いあわせの上、大阪狭山市桜まつりへ春を感じにお越しくださいませ。

●イベントのご案内は大阪エコライフ地球温暖化対策地域協議会のページをご覧ください。


さっそく竹細工の昆虫を飾ってみました。
4928
4929
4931

いかがでしょうか?

可愛いでしょう?


▲このページのトップへ