Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 葛城山 ふくらむツツジの蕾
  • 01.葛城山 登山

葛城山 ふくらむツツジの蕾

2016-05-02

2016年4月30日(土)

好天に恵まれ、今日も元気に葛城山に出発です!

ツツジの開花はどのくらいでしょうか?気になりますね。
5693

ショウジョウバカマもいよいよ終わり。

また来年の再会を待ちましょう。
5694

木立の間から抜けるような青空が垣間見えます。

深呼吸をして、先に進みます!
5695

ひっそりと顔を出しているのはミヤコアオイです。

これらの植物を採取することは出来ません。

とるのは写真だけにしましょう!
5698
5700

山頂で松枯れした松の木が・・・。見ると心が痛みます。

これ以上被害が広がりませんように。
5704

お待ちかねのツツジの様子です。

蕾がふくらんできて、赤い部分が目立ちますね!
5707

ツツジ園もこんな風に赤みが増してきています!

ゴールデンウイーク前半の暖かさで、だいぶん開花が進んだのではないでしょうか?
5708

満開が楽しみです!

次回の登山でちょうどその時期に当たるといいですね。


104997s5月2日現在

葛城高原ロッジホームページによると、
「自然ツツジ園は全体的に赤味を増し咲きはじめたようです。
新緑に囲まれたツツジ達は真っ赤に咲き誇る日も近く、後は天候次第、きっと私たちの目を楽しませてくれるでしょう。」とのこと!

ツツジの開花シーズンは、葛城山がもっとも賑わう時期です。

葛城山ロープウェイもたいへん混雑し、乗り場は数時間待ちの長蛇の列ができるそうです。

葛城山へは車の乗り入れは出来ません。

ロープウェイ、あるいは登山で、無理のない計画を立ててお越しください。


▲このページのトップへ

Continue Reading

Previous: 葛城山 花々を楽しみながら
Next: 葛城山 ツツジの見頃も間近

関連記事

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き
  • 01.葛城山 登山

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き

2025-07-14
【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと
  • 01.葛城山 登山

【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと

2025-07-10
大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 
  • 01.葛城山 登山

大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 

2025-07-08
和歌山県橋本市 山と川を歩く
  • 01.葛城山 登山

和歌山県橋本市 山と川を歩く

2025-07-01
奈良県御所市をのんびり散策
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市をのんびり散策

2025-06-24
大阪府河南町 小雨のウォーキング
  • 01.葛城山 登山

大阪府河南町 小雨のウォーキング

2025-06-17

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.