Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 【認知症サポーター養成講座】開催のお知らせ
  • 08.認知症サポート

【認知症サポーター養成講座】開催のお知らせ

2016-06-13 1 min read

今年もやります!
大阪せともの祭セミナー企画で恒例となりました【認知症サポーター養成講座】を開催します。

4

写真は昨年のセミナーの様子です。

 

・日時:2016年7月21日(木) 13時 ~ 14時30分

・場所:坐摩神社(いかすり神社・通称ざまじんじゃ)境内 神社会館 5階
    大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号 地下鉄本町駅すぐ

・参加無料

 

※お問い合せ・お申し込みは弊社NPOでも受付しています。
 TEL 06-6769-1120/FAX 06-6769-1121
 NPO法人 アクティブシニアライフ協会 セミナー担当:下江まで

オレンジリングや配布資料の数量の関係もあり、事前にお申込みをいただけますと幸いです。


 

大阪市キャラバン・メイト事務局でも情報配信いただいています。
http://www.wel-osaka.jp/caravan/mate.html

トップページ ⇒ オープン講座開催情報 のページをご覧ください。


0955 無題

▲このページのトップへ

Continue Reading

Previous: 京都府和束町から「和束茶」がやって来ます
Next: 葛城山 爽やかな山頂で美味しいかも丼

関連記事

認知症サポーター養成講座のお知らせ
  • 08.認知症サポート

認知症サポーター養成講座のお知らせ

2025-03-19
11/14 マフづくりのお知らせ(譲渡会もあります) 1 min read
  • 08.認知症サポート

11/14 マフづくりのお知らせ(譲渡会もあります)

2024-10-24
一緒に折り紙しよう!のお知らせ
  • 08.認知症サポート

一緒に折り紙しよう!のお知らせ

2024-10-23
グランプリ受賞!大阪城南女子短期大学のトロッピーカレー
  • 08.認知症サポート

グランプリ受賞!大阪城南女子短期大学のトロッピーカレー

2024-10-10
10/5 東住吉区みんなの健康展のお知らせ
  • 08.認知症サポート

10/5 東住吉区みんなの健康展のお知らせ

2024-09-27
9/21 東住吉区区民フォーラムのお知らせ 1 min read
  • 08.認知症サポート

9/21 東住吉区区民フォーラムのお知らせ

2024-08-27

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.