Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 葛城山 登頂200回達成!健康をありがとう
  • 01.葛城山 登山

葛城山 登頂200回達成!健康をありがとう

2016-08-31

当協会会長&代表コンビが記念すべき『登頂200回』を達成いたしました!

スタンプカードを始めたのは2012年秋。
ほぼ毎週一回登って、年間で約50回の登山。

約4年間で200回も葛城山に登りました!

会長は脳梗塞を起こした経験があります。
回復を目指してのリハビリのさなか、お医者様に言われました。

「山に登りましょう。そして自然の中で深呼吸をしましょう。身体と脳にきれいな空気をたくさん取り込みましょう。」

その言葉を守り、会長は山登りを始めました。

それから4年。
葛城山とのご縁は深くなり、たくさんの嬉しい出会い、そして健康をいただきました。

これからも当ホームページでは、葛城山の楽しい情報をお届けいたします。
今後ともご愛顧くださいますよう宜しくお願いいたします!

スタッフ一同

★2015年6月『登頂150回達成』の記事はこちら!

名称未設定-1

 

8月27日(土)
今日は曇り空ですが、元気に山頂を目指しましょう!
7469

 

台風が近づいている影響でしょうか、山には雲が垂れ込めています。
7470

 

緑濃い山道では深呼吸を欠かしません。

新鮮な空気を身体いっぱいに吸い込みましょう。
7473
7478

 

山頂からの景色です。

ふもとはよく見渡せるのですが、上空は灰色の厚い雲に覆われています。
7482
7488

 

ススキの赤い穂が目立ってきました。

秋がすぐそこまで来ているようですね。
7491

 

200回目の登頂を祝っての記念写真です。
7507
7497

201回目の登山も元気で楽しめますように!


▲このページのトップへ

Continue Reading

Previous: 葛城山 秋の気配と澄んだ空
Next: 葛城山で盆踊り

関連記事

大阪府太子町 歴史巡りをのんびりと
  • 01.葛城山 登山

大阪府太子町 歴史巡りをのんびりと

2025-05-14
上赤坂城跡とキャンプサイト麓⑥
  • 01.葛城山 登山

上赤坂城跡とキャンプサイト麓⑥

2025-05-07
5/25 狭和楽美茶会のお知らせ 1 min read
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ

2025-05-02
4/27 狭山池まつり終了しました
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつり終了しました

2025-05-01
奈良県御所市で神社めぐり
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市で神社めぐり

2025-04-30
奈良県葛城市 芝桜まつりを楽しみました
  • 01.葛城山 登山

奈良県葛城市 芝桜まつりを楽しみました

2025-04-22

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (710)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (10)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (16)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.