Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 【日々を楽しむ】美しき日本 歩きたくなる北海道(後編)
  • 02.日々を楽しむ

【日々を楽しむ】美しき日本 歩きたくなる北海道(後編)

2017-06-27 1 min read

「葛城山登山による健康づくり」を楽しむ、いつもの登山メンバーで北海道へ行ってきました。
「1日2万歩」を目標に、仲間たちと歩いた旅路の風景をいくつかご紹介します。

 
網走国定公園
3泊4日の旅も3日目に突入です。早朝にサロマ湖周辺を散策します。
網走国定公園は、オホ-ツク海に面し、網走市、北見市、大空町、斜里町、小清水町、佐呂間町、湧別町の2市5町にまたがり、南北に長く広がる面積37,261haの自然公園です。


 
網走国定公園区域には、大小7つの湖沼群があります。そのうちの1つ「網走湖」を散策します。


 
網走国定公園の広大な自然を仲間と歩き、美しい景色を心から楽しみました。
それからレンタカーで「川湯温泉」へ向かいます。


 
川湯温泉
川湯温泉は屈斜路湖の東側、摩周湖の西側に位置します。近くに硫黄山という火山があり、こちらが熱源となり、摩周湖の伏流水が熱せられて湧き出している温泉です。

 
写真は活火山に指定されている硫黄山(別名アトサヌプリ)です。標高は512m。

 
硫黄の噴煙が立ち上っています。

 
川湯温泉の歴史が見えてくるお写真です。3日目の午後は川湯温泉街をゆっくりと散策しました。

 
大鵬相撲記念館
そして北海道旅行も4日目。川湯温泉のある川上郡弟子屈町は、不滅の名横綱とたたえられる第48代横綱大鵬が、少年時代を過ごした郷里です。最終日の朝は、横綱大鵬の軌跡を振り返ることができる相撲記念館よりスタートしました。

 
釧路湿原国立公園
川湯温泉を出て、摩周湖~釧路湿原へと最終日も旅路は続いたのですが、残念ながらデジタルカメラの調子が悪くなり、思うように写真を撮ることができませんでした。釧路湿原国立公園での写真が、数枚だけ残っておりましたので、最後にこちらでご紹介します。


 
美しい日本と、健康である喜びを感じることができた、今回の北海道旅行。
「1日2万歩」を旅の目標にしていましたが、結果は「1日平均 2万5千歩」と、数字を大きく上回ることが出来ました。仲間と一緒に、旅行を楽しみながらの達成です!

美しき北の大地を散策し、大自然の美しさを堪能する旅は「心と体の健康づくり」となりました。

Continue Reading

Previous: 【日々を楽しむ】美しき日本 歩きたくなる北海道(前編)
Next: 葛城山 初夏の恵みに感謝

関連記事

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ 1 min read
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ

2025-05-02
4/27 狭山池まつり終了しました
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつり終了しました

2025-05-01
4/27 狭山池まつりに出店します!
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつりに出店します!

2025-04-17
10/25・26リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025泉州かいづか開催のお知らせ
  • 02.日々を楽しむ
  • 09.がん患者サポート

10/25・26リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025泉州かいづか開催のお知らせ

2025-04-17
バレーボールチーム「クボタスピアーズ大阪」観戦記 1 min read
  • 02.日々を楽しむ

バレーボールチーム「クボタスピアーズ大阪」観戦記

2025-01-31
りんくう公園を楽しくぶらり歩き
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

りんくう公園を楽しくぶらり歩き

2025-01-21

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.