Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 葛城山 積み重ねた250回
  • 01.葛城山 登山

葛城山 積み重ねた250回

2018-02-27


2018年2月24日(土)
スタンプカードを始めてから250回目の登山です!

記念すべきこの日、天気は晴れ!
いい気分で登れそうです。

 

明るい日差しに山々が美しく映えています。

 

天狗谷ルートの現状です。

未だ復旧がされず、倒木がそのまま残っています。

 

中腹までは岩場のルートも多いので、無理をしないようお願いします。

 

中腹より上は、この日も残った雪が凍っていました!

やはりアイゼンは必携です!

 

木々を眺めながら、しばし休憩です。

 

愛用しているアイゼンです。
4本爪の簡易なものですが、有るのと無いのとでは大違いです!

冬登山の安全のため、この時期の葛城山には是非ともお持ちください!

 

こんな凍った階段もアイゼンのおかげで楽に登れます。

 

凍った山道は頂上付近まで続きました。

 

清々しく晴れた空!

 

山頂にもところどころ凍った部分があります。

昼食後、葛城高原ロッジでアイゼンを再装着し、下山に備えました。

 

葛城高原ロッジで押してもらったスタンプは250個目。

5年と4ヶ月かかりました。

●200回登頂達成の記事もぜひご覧ください!

これからも無理せずコツコツ健康貯金!

葛城山で「身体の健康」と「心の満足」をいただいています。

皆様も健康づくり・思い出づくりに葛城山へお越しください!

Continue Reading

Previous: 葛城山 アイゼン必携!凍った山道
Next: 葛城山 凍結した山道にご注意!

関連記事

大阪府太子町 歴史巡りをのんびりと
  • 01.葛城山 登山

大阪府太子町 歴史巡りをのんびりと

2025-05-14
上赤坂城跡とキャンプサイト麓⑥
  • 01.葛城山 登山

上赤坂城跡とキャンプサイト麓⑥

2025-05-07
5/25 狭和楽美茶会のお知らせ 1 min read
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ

2025-05-02
4/27 狭山池まつり終了しました
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつり終了しました

2025-05-01
奈良県御所市で神社めぐり
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市で神社めぐり

2025-04-30
奈良県葛城市 芝桜まつりを楽しみました
  • 01.葛城山 登山

奈良県葛城市 芝桜まつりを楽しみました

2025-04-22

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (710)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (10)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (16)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.