Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 葛城山 梅雨シーズン、可憐なアジサイとササユリ
  • 01.葛城山 登山

葛城山 梅雨シーズン、可憐なアジサイとササユリ

2018-06-19

 

2018年6月16日(土)
今日はまだ晴れ間が見えますね!

山頂目指して元気に出発です。

 

お気に入りの田んぼの風景です。

田植えも済み、水を張った田んぼが涼やかです。

 

石の多い山道を通るとき、速い水の流れに遭遇しました。

ご通行されるときは、どうぞお気を付けてください!

 

この日もいろいろな出会いがありました。

登り道で出会った登山客さんと記念にパチリ。
お互いに健康づくり・思い出づくりに励みましょう!

 

ツツジシーズンを終えた初夏の葛城山では、可憐な山野草に出会えます。

こちらの小道で葉を伸ばしているのはヤマアジサイ。
見頃はまだ先のようですが、これからが楽しみです!

 

この繊細な咲き姿はササユリでしょうか?

誰かが書き添えたメッセージがありました。
その通り、誰も手折ることなくそっと咲かせてあげたいものです。

 

山頂付近で素敵な山ガールと出会いました。

ダイヤモンドトレールの縦走登山をされているそう。
とてもアクティブで魅力的ですね!

 

梅雨シーズンのさなか天候にも恵まれ、爽やかな山頂を楽しめました。

 

草むらにひっそりと咲くササユリを見つけました。

 

下り道でも元気な若者グループと出会いました。

このうちの一人は以前も当ホームページに登場してくれています。

若い人たちには山登りで心身を鍛えて、大いに世の中で活躍をしてほしいと願っています!

 

四季折々の山野草を楽しみ、山仲間との出会いを楽しむ。

それが葛城登山の醍醐味ですね!

Continue Reading

Previous: 【山登り番外編】認知症予防のためにできること
Next: 【日々を楽しむ】6/23・24 高槻市「二十四節記」イベントに出店します!

関連記事

大阪府太子町 歴史巡りをのんびりと
  • 01.葛城山 登山

大阪府太子町 歴史巡りをのんびりと

2025-05-14
上赤坂城跡とキャンプサイト麓⑥
  • 01.葛城山 登山

上赤坂城跡とキャンプサイト麓⑥

2025-05-07
5/25 狭和楽美茶会のお知らせ 1 min read
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ

2025-05-02
4/27 狭山池まつり終了しました
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつり終了しました

2025-05-01
奈良県御所市で神社めぐり
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市で神社めぐり

2025-04-30
奈良県葛城市 芝桜まつりを楽しみました
  • 01.葛城山 登山

奈良県葛城市 芝桜まつりを楽しみました

2025-04-22

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (710)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.