Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 葛城山 倒木を乗り越えて
  • 01.葛城山 登山

葛城山 倒木を乗り越えて

2018-10-12

2018年10月7日(日)

2週間ぶりの葛城登山です。

いつも眺めている田んぼも、稲刈りが無事済んだようです。

 

天狗谷ルートはこの通り、倒木が多く山道を塞いでしまっています。

道がえぐられている箇所もあります。

 

そんな中、元気な顔と再会。

若者チームからパワーを分けてもらいました。

 

前回同様、なじみの顔とも嬉しい再会。

道は荒れ放題ですが、めげない笑顔でハイポーズ!

 

倒木の下をくぐり、上をなんとか乗り越えて険しいコースを進みます。

もし天狗谷ルートに登られても、どうか無理をなさらずにお願いします。

 

倒木だけではなく、岩場のコースの足元にも充分お気を付けください。

 

山頂ではススキの波が出迎えてくれました。

秋らしさいっぱいです!

 

こちらの方は関東からの登山客さんだそうです。

葛城山にお越しくださりありがとうございました!

 

山頂で心配なことがあります。

ヒノキの木の枯れ具合です。

葉をすっかり落としてしまったヒノキが、昨年より増えているように思います。

 

下山途中でも嬉しい出会いがありました。

日本アルプスにも挑戦しているという登山客さん。

当ホームページにご協力ありがとうございます!

 


荒れてしまった登山道には心が痛みますが、それでも葛城山を愛する仲間たちの変わらぬ笑顔に会うと嬉しさがこみ上げてきます。

葛城山に登られるときは、どのルートでも無理をなさらず慎重に進んでください!

Continue Reading

Previous: 【日々を楽しむ】滝畑ダム 緑豊かな湖畔を散策
Next: 葛城山 善意のロープに感謝

関連記事

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き
  • 01.葛城山 登山

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き

2025-07-14
【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと
  • 01.葛城山 登山

【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと

2025-07-10
大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 
  • 01.葛城山 登山

大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 

2025-07-08
和歌山県橋本市 山と川を歩く
  • 01.葛城山 登山

和歌山県橋本市 山と川を歩く

2025-07-01
奈良県御所市をのんびり散策
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市をのんびり散策

2025-06-24
大阪府河南町 小雨のウォーキング
  • 01.葛城山 登山

大阪府河南町 小雨のウォーキング

2025-06-17

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.