Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 葛城山 秋登山、集う仲間たち
  • 01.葛城山 登山

葛城山 秋登山、集う仲間たち

2018-10-22

 

2018年10月20日(土)

この日はラッキーなことに登山口からおなじみの登山仲間とバッタリ遭遇!

いつもの場所で出発の写真を撮り、田んぼの風景を横目に眺めながらいざスタートです。

 

先日の記事でもお伝えした、善意のロープが大いに役に立ちました!

天狗谷ルートを何とかしようと思う仲間の心遣いに感謝です。

 

休憩を兼ねて、4人組でハイチーズ!

 

倒木を切り、山道から除いてくれた跡がありました。

どなたかが工具を持参して実行してくださったのでしょう。
ありがたく通らせてもらいました。

 

山頂付近で出会った二組のご夫妻。

この日はキャンプをするために来られたそうです。
いいシーズンですね!
キャンプは楽しかったですか?!

 

この日はいつもより早い時間だったせいか、雲が低くまるで雲海のように見えました。

 

向かい側のツツジ園はひっそりとし、手前のススキは秋を満喫するようにそよいでいます。

 

下山途中でも山仲間たちと次々に出会いました。

左の男性はキャンプ目的で来られたそう。
秋キャンプもしのぎやすくていいですね!
ぜひ楽しんでください!

真ん中の男性は関東から「関西夢街道グレートRUN」というイベントに参加するために来られたとのこと。
そのイベントは3日間で近畿2府4県を走って巡るものだそうです。
すごい体力です!
ぜひご安全に近畿地方を楽しんでいってください!

 

グレートRUN参加者さんたちは、こんな階段でも駆け上がって来られます!

 

もうお一人、グレートRUNの参加者さんに出会いました。

紀見峠を出発し、金剛山~葛城山、そして奈良県に入られるそうです。

さらに滋賀県、京都府、大阪府、最後の兵庫県まで無事にゴールされることを祈っています!

 

今日も元気な登山仲間たちから楽しさとパワーをもらいました。

葛城山は秋の登山シーズン。
肌寒さも感じますので、調整できる服装でお越しください!

Continue Reading

Previous: 【日々を楽しむ】みんなで応援しよう!「ほじょ犬って知ってる?」
Next: 葛城山 ススキがそよぐ秋の山頂

関連記事

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き
  • 01.葛城山 登山

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き

2025-07-14
【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと
  • 01.葛城山 登山

【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと

2025-07-10
大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 
  • 01.葛城山 登山

大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 

2025-07-08
和歌山県橋本市 山と川を歩く
  • 01.葛城山 登山

和歌山県橋本市 山と川を歩く

2025-07-01
奈良県御所市をのんびり散策
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市をのんびり散策

2025-06-24
大阪府河南町 小雨のウォーキング
  • 01.葛城山 登山

大阪府河南町 小雨のウォーキング

2025-06-17

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.