Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 【日々を楽しむ】大阪菊花会菊花大会に行きました
  • 02.日々を楽しむ

【日々を楽しむ】大阪菊花会菊花大会に行きました

2018-11-08

2018年11月4日(日)

大阪府羽曳野市で開催された第24回大阪菊花会菊花大会を見に行きました。

大阪の菊作り名人が自慢の作品を披露し、その技を競い合います。

まずは福助花壇の部から見てみました。

5号鉢を使用した50センチ以下の作品だそうです。


 

受賞おめでとうございます!

 

次は三本立花壇の部です。

赤・白・黄色の三色の菊を異品種で組み合わせるそうです。

これだけバランスよく咲かせるのは、さぞかし難しいことでしょう!

 

こちらは菊作りの先生、さすがお見事です。

 

仲間が特作花壇の部で財務大臣賞を受賞いたしました!

菊を使った様々な意匠は見ごたえ充分ですね。

 

盆栽花壇の部でも国会議員賞を受賞されました。

 

この大会にタイミングを合わせて菊を育てるのに、たいそう苦労されたことでしょう。

どの作品も技術と愛情のこもったものばかりでした。

色とりどりに咲き乱れる菊の花に囲まれて、目を楽しませてもらった一日でした!

Continue Reading

Previous: 【日々を楽しむ】河南町文化祭を訪ねました
Next: 【日々を楽しむ】近つ飛鳥を訪ねて

関連記事

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ 1 min read
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ

2025-05-02
4/27 狭山池まつり終了しました
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつり終了しました

2025-05-01
4/27 狭山池まつりに出店します!
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつりに出店します!

2025-04-17
10/25・26リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025泉州かいづか開催のお知らせ
  • 02.日々を楽しむ
  • 09.がん患者サポート

10/25・26リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025泉州かいづか開催のお知らせ

2025-04-17
バレーボールチーム「クボタスピアーズ大阪」観戦記 1 min read
  • 02.日々を楽しむ

バレーボールチーム「クボタスピアーズ大阪」観戦記

2025-01-31
りんくう公園を楽しくぶらり歩き
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

りんくう公園を楽しくぶらり歩き

2025-01-21

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.