平成30年最後の葛城登山
2019年の登山記事スタートですが、こちらは先月23日の葛城山の様子です。
新年初登山の記事は、また後日アップいたします。
12/23(日)天狗谷ルートより山頂を目指します。
前日に雨が降っていたので、山頂での雲海を期待して登りました!
途中、いつもお会いする先輩登山者さんとバッタリ♬
先輩、来年もどうぞよろしくお願いします!(^^)!

さあ山頂につきました!
まずは白樺食堂裏のデッキからの眺めです♬

奈良方面に綺麗な雲海が!!!
期待していた通りです(^^♪


お次は、ワクワクしながら山頂へ向かいます。
ススキを綺麗に刈り込み、整備されています。
*いつもありがとうございますm(__)m

やはり、山頂からの眺めも最高でした(*^_^*)
てっぺんからの眺めは最高ですネ!

全体的は曇り空でしたが、雲の隙間から日差しが…
オレンジ色に反射した雲海は神秘的です(^^♪



寒さも忘れ、しばし山頂からの360度のパノラマを堪能し、ロッジでスタンプを押してもらい下山しました(^^)/


実は本日で170回!
来年には200回到達を目指します!
皆様も機会がありましたら、雨が降った翌日の葛城山頂からの雲海を是非ご覧ください。

恒例になってきました葛城ロッジ宿泊も予定しておりますので、またご案内できればと思っています。
2019年も頑張って登りますので、よろしくお願い致します!

大阪府太子町 静かな山歩き②
大阪府太子町 静かな山歩き
大阪府千早赤阪村 小雨の山歩き
大阪府太子町 歴史と山歩きと
ダイヤモンドトレイルのんびり歩き②
大阪府太子町 仲間と山歩き