2019年!幕開けは金剛山から

2019年1月2日(水)
毎年、初登山は金剛山に登り、金剛山葛木神社にお参りをすることにしています。
今年はさっそく知り合いとバッタリ遭遇しました!
なんと幸先良いスタートでしょう。

ご覧のとおり、金剛山はしっかりと雪が積もっていました。
3合目付近から雪が残っており、7.5合目でこの状態です。

もうすぐ9号目です。
案内看板が見えてきました。
この分かれ道で左に行くと「楽な道」、右へ行くと「近道」です。
楽な道とは「緩やかだけど長い道のり」。
近道とは「短いけど急な登り道」のようですよ!

本日は同行者がいます。
案内看板前でハイ・チーズ!
山頂まであと少しです!

可愛い獅子舞ガールと出会いました!
あ!確か昨年も出会いましたよ!
嬉しい嬉しい再会です♪
(2018年初登山記事は上にご案内しております。ぜひご覧ください。)

トレッキングスタイルをばっちり決めた素敵な登山ファミリーとも出会いました。
雪の金剛山、楽しんでくださいね!

ようやく金綱山頂に到着しました!
今年も元気で、たくさん山登りが楽しめますように!

山頂で出会った登山客さんとも記念撮影を。
2019年もこんな楽しい出会いがたくさんあるといいですね。

雪化粧をした夫婦杉です。

金剛山葛木神社に到着です!
今年一年の健康と安全をお願いします。


今年も葛城山を中心に、登山記事をこまめにアップしていきたいと思います。
皆さまの健康とやりがい作りのお役に立てますように。
当ホームページにご愛顧のほどを宜しくお願いいたします!

大阪府太子町 静かな山歩き②
大阪府太子町 静かな山歩き
大阪府千早赤阪村 小雨の山歩き
大阪府太子町 歴史と山歩きと
ダイヤモンドトレイルのんびり歩き②
大阪府太子町 仲間と山歩き