Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 【日々を楽しむ】大阪府太子町 天皇陵巡りあるき
  • 02.日々を楽しむ

【日々を楽しむ】大阪府太子町 天皇陵巡りあるき

2019-07-16

2019年7月13日(土)

この日は葛城登山ではなく、大阪府太子町を訪れました。

昨年12月にも訪れたことがありますが、太子町は古墳や天皇陵が多く残されており歴史を感じながら散策をするのにピッタリな土地です。

※昨年の太子町歩き記事はこちらをご覧ください!

まず訪れたのは、上の地図の1番聖徳太子墓です。

少し南東に進み、2番用明天皇陵を訪れました。

この太子町役場近辺では、4つの天皇陵があります。

頑張って4つとも廻りたいと思います。

地図3番の敏達天皇陵に着きました。

日本初の女帝であった、地図4番推古天皇陵にも行ってみましょう。

ほど近い場所にあるのは、5番二子塚古墳です。

本当に太子町は歴史の宝庫ですね!

地図6番小野妹子墓を訪れるには、長い階段を登らなくてはなりません!

今回の天皇陵巡りのラスト、7番の孝徳天皇陵に到着です!

歩き回った時間は、約4時間!

歴史の息吹を感じながら、たっぷりと歩いて楽しめました。

皆様も大阪府太子町で歴史散歩を楽しんでみてください!

Continue Reading

Previous: 目に鮮やか!緑に包まれる葛城山
Next: 【日々を楽しむ】雨の和束町を訪問

関連記事

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ 1 min read
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ

2025-05-02
4/27 狭山池まつり終了しました
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつり終了しました

2025-05-01
4/27 狭山池まつりに出店します!
  • 02.日々を楽しむ

4/27 狭山池まつりに出店します!

2025-04-17
10/25・26リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025泉州かいづか開催のお知らせ
  • 02.日々を楽しむ
  • 09.がん患者サポート

10/25・26リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025泉州かいづか開催のお知らせ

2025-04-17
バレーボールチーム「クボタスピアーズ大阪」観戦記 1 min read
  • 02.日々を楽しむ

バレーボールチーム「クボタスピアーズ大阪」観戦記

2025-01-31
りんくう公園を楽しくぶらり歩き
  • 01.葛城山 登山
  • 02.日々を楽しむ

りんくう公園を楽しくぶらり歩き

2025-01-21

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.