梅雨とスイカ 農作業の難しさ

2020年7月12日(日)
今週もなかまの畑に出掛けます。

うす曇りの空の下、ときどき遠くの山を見ながら農作業に励みます。

大きく実ってきたスイカですが・・・

たぶんカラスなどの鳥に突っつかれて穴が開いたのでしょう。
その穴から雨水がたまり、すっかり傷んでしまったスイカがたくさんありました。


本当に作物を収穫まで育てることは難しい!
こちらのマクワは大丈夫でしょうか?


次は菊のお手入れです。
グッとペンチで押さえて、添え木に沿って育っていくように仕上げます。


それぞれ考えられた意匠です。
さてどんな風に菊が咲きそろうのでしょうか?




鉢植えの菊たちもスクスク伸びています。


傷んだ部分を除いたスイカを切ってみましたが、残念!これはまだ赤く熟すのが足りなかったようです。

広い畑で、農作業の奮闘は続きます。
梅雨が過ぎれば、暑い夏本番。
体調管理に気を付けて、楽しく頑張りましょう。

