千早赤阪村 金剛山道をトレッキング
2021年8月28日(土)
とても夏らしい天気の下、千早赤阪村を訪れました。
金剛山のふもとをのんびり歩きたいと思います。


金剛山への登山道の道標、「町石(ちょうせき)」を復元し設置した「令和の町石道」を久しぶりに歩きました。
以前の訪問レポートはこちら!
★2021.03.10 千早赤阪村 歴史を感じる山歩き
★2020.12.12 金剛山で山歩き


こちらの案内板に、よく見ると「河内ふるさとのみち」とありました。
歴史ある場所が多いですね!


ようやく登山口までやって来ました。


見上げると雲一つない夏空が広がっていました。
なかなか山頂にまで登ることはできませんが、しっかり歩いて体力維持に努めたいと思います!


大阪府太子町 静かな山歩き③
大阪府河南町 秋の山を行く
大阪府太子町 静かな山歩き②
大阪府太子町 静かな山歩き
大阪府千早赤阪村 小雨の山歩き
大阪府太子町 歴史と山歩きと