Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 年末葛城登山とスタンプカードの仲間たち
  • 01.葛城山 登山

年末葛城登山とスタンプカードの仲間たち

2022-01-06

2021年12月30日(木)

令和3年度ラストの葛城登山に行きました。

ダイヤモンドトレールの木の階段!

歩数は少なくなるものの、脚への負荷はかなりあります。

この日も嬉しい出会いが続々ありました。

年末年始でこちらに帰省されている方も多かったように思います。

久しぶりの葛城山はいかがでしたか?

山頂に近づきました。

寒い中、登山を楽しむ仲間との出会いに元気をもらっています。

ようやく山頂に到着!

出会った皆さんに、おなじみの名前入りボールペンをプレゼントしています。

ここで大発表!

葛城高原ロッジさんで押印してもらえる、登頂達成スタンプカードの達成者数をお知らせいたします。(令和3年末現在)

ネームプレートもこんなに増えました!

総勢125名の方がご参加くださっています。

こんなに多くの方に葛城山は親しまれているのだなと実感いたします。

当NPOの活動にご賛同いただきありがとうございます!

皆様が今後ともご健康に葛城登山を続けられることを願っております。

下り道の途中でも嬉しい出会いがありました。

皆さまいつも当NPOのホームページにご参加ご協力をありがとうございます!

木の階段を利用するコースでは、片道約5000歩ほど。

下りもしっかり気を引き締めて進みます。

令和3年、山登り・山歩きでたくさん足を使いました。

令和4年も、自然を楽しみながら健康づくり思い出づくりに励みたいと思います。

Continue Reading

Previous: 今年もやっています!イルミネーション2021
Next: 野生動物の都市化と感染症リスク

関連記事

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き
  • 01.葛城山 登山

ダイヤモンドトレイルのんびり歩き

2025-07-14
【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと
  • 01.葛城山 登山

【再掲】登山シーズン!マダニ対策をしっかりと

2025-07-10
大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 
  • 01.葛城山 登山

大阪府河内長野市 滝畑ダム周辺をゆっくり散策 

2025-07-08
和歌山県橋本市 山と川を歩く
  • 01.葛城山 登山

和歌山県橋本市 山と川を歩く

2025-07-01
奈良県御所市をのんびり散策
  • 01.葛城山 登山

奈良県御所市をのんびり散策

2025-06-24
大阪府河南町 小雨のウォーキング
  • 01.葛城山 登山

大阪府河南町 小雨のウォーキング

2025-06-17

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (719)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (11)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.