風渡る金剛山道を歩く

2023年5月13日(土)
午後からの雨予報を見越して、葛城登山ではなく千早赤阪村を訪れました。

金剛山のふもと、令和の町石道からスタートです。


林道をどんどん進みます。
要所要所に黄色い標識があり、わかりやすかったです。




川沿いを歩いていると、猿滝や日暮の滝などに出会い、しばし水の流れや音に癒されることができました。



この日は約18,000歩ほど歩きました。
毎回の目標、15,000歩を超えることができてたいへん満足です。

葛城山のツツジも散り始めのようです。
自然の移り変わりはこれからもたくさん楽しめますので、ぜひお気軽にご近所の散策からチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
令和の町石道を歩く記事はこちらにもございます。
ぜひご覧ください!