【日々を楽しむ】2018年「大阪せともの祭」に参加しました!
2018年7月21日・22日・23日
大阪市中央区の坐摩神社・火防陶器神社にて行われた「大阪せともの祭」に今年も参加いたしました!

今年の夏はとにかく暑いです!
当NPOは、おなじみの美味しい和束茶と使いやすい竹細工の販売ブースを出店しました!


初日の21日には、京都の和束町よりお茶の上香園岡田社長ご夫妻が駆けつけて下さり、直々に美味しい水出し煎茶を入れてくださいました!


夏にピッタリな水出し煎茶は、ほのかにお茶の甘みが感じられてさっぱりと飲みやすい!
冷たくて甘いグリーンティーは、のぼせそうな身体を癒してくれます。
上香園様、いつもお世話になっております!
美味しいお茶をありがとうございます♪

二日目の22日は、大阪市東住吉区よりたこ焼きさちご夫妻がお手伝いに駆けつけて下さいました!

当NPOとたこ焼きさち様との交流はこちらの記事をご覧ください。
たこ焼きさち様、いつも温かいお付き合いをありがとうございます♪


境内には、陶芸作家さんたちの個性あふれる作品がずらり!

当NPOブースのお隣は、大阪狭山市の作陶家・中西さんの天志窯ブースです。

生活を豊かにしてくれる器の数々・・・


神社会館5階のセミナー会場では、テーブルコーディネートが展示されています。
魅力的な器とカラフルな色遊びに、目を奪われてしまいます。


天志窯の作陶家・中西さんと、テーブルコーディネートを担当してくださっているSTUDIO TREEの松下先生のツーショットです!
いつも大変お世話になっています!

夕暮れのせともの祭もいい雰囲気です。


神社境内で堪能できるジャズコンサート。


かがり火に浮かび上がる勇壮な御神事太鼓。


今年も無事、大阪せともの祭の参加を終えました。
大阪せともの祭に携わった皆さま、そして祭にお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました!
![]()

5/25 狭和楽美茶会のお知らせ
4/27 狭山池まつり終了しました
4/27 狭山池まつりに出店します!
10/25・26リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025泉州かいづか開催のお知らせ
バレーボールチーム「クボタスピアーズ大阪」観戦記
りんくう公園を楽しくぶらり歩き